みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> 認定こども園勝山愛和第四幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2015年入学
園は施設や遊具の安全ではない!保育士の質
2016年10月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価曖昧な教育方針というか、何をしたいのか伝わらないのが嫌な感じでも、わからない
-
方針・理念何を教育としているのか?どんな子供を育てようとしているのか?厳しいのか?今の時代に合っているのか?不明
-
先生上から目線。ほんとは、もっと評価が低くても良かった。言っておくが、保育士は先生ではないし、先生と呼ばれること自体が違和感を覚える
-
保育・教育内容何をしたいのか意味がわからない。しかも、私立やし授業料やその他の運営費も高いのが気に入らない。1号、2号の指定園なのに、多く授業料を引き落とされるなど、失態が多い
-
施設・セキュリティここは普通だし、当たり前の範疇である。しっかり鍵もしてくれているし、親も名札がないと入園できないことになっている。
-
アクセス・立地バス通園なので、そんなに不便は感じていない。子供が喜んでいるのでそれでいい
保育園について-
父母会の内容参加したことがない。色んな行事はあるのは知っているけど、何を話しているのかわからない
-
イベント平日にやることじだい、間違い!仕事で参加できずじまいになる。保育士や園が日曜休みたいから、こうなっているのか?そもそも客商売の分類に入るのだから、土日はするべき
入園に関して-
保育園を選んだ理由母親がそこの卒園生だからということがきっかけ。単なるそれだけの理由。他にはない
投稿者ID:2955413人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
先生も優しく、ダメなことはしっかりと叱ってくれる。また、お友達や違うクラス、学年の子ともこうりゅうができ、楽しく通っている。
【方針・理念】
年長になると英語やひらがな、簡単な算数など教えてくれる。絵本をみんなで読んだりしている。
【先生】
子供達のことをしっかりと見てくれていい所悪い所をわかっ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
保育士、ならびにスタッフの誠意を感じないし、何を思って教育しているのかわからない
【方針・理念】
理念はあると思うが伝わらない、伝わらないなら意味がない。自己満足の世界
【先生】
指導方針がわからない感じ。園児が園内で怪我をしても、自己責任を負わない回答のようだった
【保育・教育内容】
私立の...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
認定こども園育和学園幼稚園
(大阪府・私立)
認定こども園さつき幼稚園
(大阪府・私立)
認定こども園勝山愛和第二幼稚園
(大阪府・私立)
認定こども園今川幼稚園
(大阪府・私立)
認定こども園勝山愛和第三幼稚園
(大阪府・私立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> 認定こども園勝山愛和第四幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細