みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> 認定こども園育和学園生長幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2023年入学
先生達も建物の雰囲気もよい
2023年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価子供がぐずることなく楽しく園生活を送れていて、参観やイベントも充実している。先生もしっかりしている人が多いので安心できる
-
方針・理念英語、音楽、体操といった幼児教育に力を入れていて、子どもが自然と様々なことを学べる。先生たちも子ども達のことを真剣に向き合っている。
-
先生若い先生が多いけどしっかりみんなで子ども達のことをみてくれている。こちらが知らない先生でも柔軟に接してくれる
-
保育・教育内容預かりを利用できたり、長期休暇中の登園もあるのでこちらも利用しやすい。英語、音楽、体操に力を入れていて子供も楽しく園生活を送れている
-
施設・セキュリティ門にはしっかりロックがかかっていて、視覚もなく、防犯の話など定期的に行っているので、こちらも安心できる
-
アクセス・立地駅からも遠くないし、車もそこまで多くない。ただ門を出たらすぐ車道なのでそこが心配ではある
保育園について-
父母会の内容参観はトータルで3.4回ある。PTAがなくなったのであまり親同士の関わりはないが、バス登園ではないから喋る機会はある
-
イベント運動会の他に、スポーツ大会や生活発表会、ハロウィンなど幅広いものがあって充実している
-
保育時間7時30分から18時30分まで見てもらえる。時間帯によって料金は発生するが、30分100円と少し高め
入園に関して-
保育園を選んだ理由家から近いこと、学校の校区内、建物雰囲気が明るい、子どもが気に入った、幼児教育が充実している
投稿者ID:929427
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
子どもへのアセスメント能力など全体的に先生のレベルがやや低いのが残念だと思います。子ども主体ではない。
【方針・理念】
あまりよくわからなかった。理念があるとは思うが記憶になく覚えていない。なんとか保育してる様子
【先生】
普通。とても忙しそうで退職される先生が多かった。
【保育・教育内容】
...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> 認定こども園育和学園生長幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細