みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> 認定こども園育和学園生長幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2017年入学
のびのびとした園生活が送れる
2019年07月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]-
総合評価子供たちがのびのびと成長出来る園だと思います。園の雰囲気も良く、子供も休むと言う事なく楽しく通っています。
-
方針・理念子供たちの意思を尊重しつつ、団体生活の中できちんと協調性や自律出来るように取り組んでおられると思います。
-
先生若い先生もベテランの先生も子供たちの話をきちんと聞いて下さり、保護者にもきちんと接してくださいます。
-
保育・教育内容長期の休みの時にも、保育して下さり、とても助かっています。外部からも先生を招き、英語や体操などもして下さっています。
-
施設・セキュリティ園庭が広いので、子供たちがのびのびと遊べているようで満足しています。防犯に関しては、保護者が出入りする際、扉が開いているので、少し心配な部分もあります。
-
アクセス・立地住宅街にあるので、安心しています。近くに小学校もあるので、運動会の際にはそこを利用させて頂いているようです。園以外の方々からの協力も得られているように思います。
保育園について-
父母会の内容始めの親睦会の時に、親の自己紹介があります。あまり、父母会というものはないので助かります。
-
イベント遠足などは、子供たちだけで行きます。参観の時には親も一緒に触れ合ったりします。
-
保育時間保育時間は9時~14時です。 早朝保育として、7時半から保育して下さいます。14時以降は延長保育になって、1時間あたり200円で最大18時半まで預かっていただけます。延長保育は当日に言えば、預かっていただけます。
入園に関して-
保育園を選んだ理由子供たちがのびのびと出来そうだったので、決めました。雰囲気の良い先生方も多く感じたので、この園を選びました。
-
試験内容入園試験として面談がありました。
-
試験対策特に対策はしていません。
進路に関して-
進学先市内の公立小学校に通わせる予定です。
-
進学先を選んだ理由幼稚園にいる、ほとんどの方が公立の小学校に通われるようです。
投稿者ID:531940
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
子どもへのアセスメント能力など全体的に先生のレベルがやや低いのが残念だと思います。子ども主体ではない。
【方針・理念】
あまりよくわからなかった。理念があるとは思うが記憶になく覚えていない。なんとか保育してる様子
【先生】
普通。とても忙しそうで退職される先生が多かった。
【保育・教育内容】
...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> 認定こども園育和学園生長幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細