みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> 認定こども園万代幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2022年入学
園庭が広くのびのび遊べる幼稚園
2023年07月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価先生の質は良いが園長をはじめ同族系のため運営面については疑問に感じることが多く事務員のスキルが低いと感じる部分もあるが子供は楽しんでいるので満足。
-
方針・理念年長さんの運動会では鼓笛隊をします。それ故に一人一人の適性を見極めて楽器を割り振り演奏、行進の練習をします。そのため集団行動力、協調性が身に付くようになります。それを目指して年少の頃から教育されますので普段からそれらに注力しているように感じます。
-
先生先生、事務員、バスの運転手どの方々も子供の名前と顔が一致しており名前を呼んでから挨拶をしてくれます。しかも入園前に新入園児の暗記をしているように思います。
-
保育・教育内容園内で植物や果物や野菜を皆で育て食育に力を入れている。また芋掘り、みかん狩りなどの季節行事もある。
-
施設・セキュリティ防犯カメラが園内に沢山あります園内に入りる玄関も電子錠のためセキュリティ面は安心出来る。
-
アクセス・立地閑静な住宅街と大きな公園前にありアクセスがしやすい場所に位置しているため良い。ただ駅からやや離れているため電車ではやや遠い。
保育園について-
父母会の内容定期的な保護者面談、保育参観、造形展、定期演奏会など園に足を運ぶ機会が多いです。
-
イベントイベントと行事ごとは餅つき大会は一部の保護者が手伝いに参加をして普段の様子を間近に見れる機会があるので良いです。
-
保育時間朝8時から夕方18時まで。夏休み中も働いてる方を中心に預けることが可能。急病の場合は当日でも可能のため助かる。
入園に関して-
保育園を選んだ理由園庭が非常に広く年中入れる温水プールも外プールの二つを完備。運動会は近くの大きな公園の一部を借りて行うため父兄の観覧も余裕で出来て良い。
-
試験内容入園試験はないが母子同伴の面接がありその間子供は遊んでいるがその様子を見られている気はする。入園を断られることはない。
-
試験対策ない
投稿者ID:9282341人中0人が「参考になった」といっています
- 保護者 / 2022年入学
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
設備も整っておりとてもいい環境にある幼稚園だと思います。季節ごとのイベントや遠足も充実しておりさまざまな体験が出来ると思います。温水プールがありますので一年中水泳を出来るのも魅力的でした。
【方針・理念】
たくさんの経験をさせてくれる楽しい幼稚園だと思います。お勉強もしているようで楽しそうにしてお...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
昔は良かったのかもしれません。高い教育充実費で、設備を充実させ専門の先生を呼んでいるだけです。親受けばかり狙っていますが、子供が楽しそうか、小さい子供を安心して預けられるか、よく考えて選んだ方が良いです。
【方針・理念】
何を方針にしたいのか明確なメッセージはないです。ホームページには調和の取れた...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
認定こども園あべの幼稚園
(大阪府・私立)
ながいけ認定こども園
(大阪府・私立)
認定こども園育和学園生長幼稚園
(大阪府・私立)
東よさみ幼稚園
(大阪府・私立)
認定こども園みさきようちえん
(大阪府・私立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> 認定こども園万代幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細