みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の幼稚園 >> 東粉浜幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2023年入学
色んな体験が出来るかな
2023年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価なんせ入り易いし入る前に保育体験出来る事が非常に良い感じですので総合評価もいままでにない評価をしてるでごわす
-
方針・理念子供に考えさせる教育なのがいいと後は個性をだいじにしてるいんしょうがあるため色んな意味他の人にですすめれると思う!
-
先生先生はベテランと若手の融合で良いのでは無いか?
子供により去ってる感じがするので入ったばかりだが子供の成長が期待できると思うよ -
保育・教育内容基本的には他の幼稚園と同じ様な事をすはるのだが、入る前にプレ教育(有料)だが雰囲気を掴む為には非常に良い
-
施設・セキュリティセキュリティも他の幼稚園と同じくよいのてはないでしょうか。
そんなにふびはみあたらない印象でございます -
アクセス・立地地元で通うなら問題ナッシングです。近くに南海線があるので電車でも全く不憫な事はない
幼稚園について-
父母会の内容今のところ無いので答え様がないですな。今後あれば評価しやす、
-
イベント子供祭りやその他もあると思うので入園したてなのでこれからの事が多い
-
保育時間延長保育はまだ経験ないのでこれからどうなるか見守ります
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由やはり家から近くて入り易い所をチョイスした感じですな!
あとは子供に合ってるのだと思う -
試験内容試験話ですがプレ体験入園はずっとしていました。
-
試験対策試験なし
投稿者ID:957402
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
1学年2クラスと少人数規模の幼稚園なので、良い意味でこじんまりとしており、先生全員が園児の顔と名前と覚えており、先生への教育もしっかりしており先生は挨拶でも目を見て園児と接してくれます。
行事も程よくあり、子どもの成長をしっかり見れます。
先生と親と園児とみんなの距離が近い幼稚園です。
【方針・理...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
総合的には特にこれといった問題もなく、通園している子ども、両親、先生方といい関係といえると思われる。
【方針・理念】
一人一人の子どもの個性を理解し、良い面を伸ばしてくれようとする先生方が熱心だと思います。
【先生】
先生は熱心な人が多い印象で、子供が通うことをとても楽しみにしていると思いますね...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の幼稚園 >> 東粉浜幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細