みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の幼稚園 >> あびこ幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2018年入学
伝統ある幼稚園です。
2019年07月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価総務の先生がベテランで凄くしっかりされています。園長先生はご高齢でイベントの時に挨拶でいるくらいです。人数がとても多いのに担任が一人なので目の行き届かない所もあると思います。イベントでは保護者でパンパンになります。
-
方針・理念運動や音楽、英語などには専門の先生がいらっしゃり力を入れてると思います。クラブの種類も多いと思います。
-
先生若い先生が多いですが、転勤か分かりませんが毎年いなくなる人も多いですが、ベテランの先生は何年もいらっしゃいます。
-
保育・教育内容季節ごとのイベントをきちんと大切にして行っていると思います。遠足は親の付き添いはなく全学年一緒に行きます。
-
施設・セキュリティ門には常に男の先生がいらっしゃいます。防犯カメラも設置してありますし、校舎もしっかりとした建物です。
-
アクセス・立地駅からは近いです。道路が狭く幼稚園バスも3台あるので車で来て、路駐するマナーの悪い親も多いです。近隣からの苦情も多く先生も困られているみたいです。
幼稚園について-
父母会の内容父母会はないと思います。懇談などはありますが、
-
イベント発表会がありますが、その衣装作りなどはすべて先生がやって下さいます。その点は親が楽です。
-
保育時間延長保育までは利用がないので、分からないです。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由旦那の兄のところのこどもが先に入っていたので勧められて入りました。
-
試験内容入園試験程のものではなかったです。親が入園金4万円支払う時に子どもによこでランドセルもらったりしてどんな子か見る程度だったと思います。
進路に関して-
進学先小学校
-
進学先を選んだ理由近いから
投稿者ID:542902
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
体を動かしたり頭を使ったりと両立できる園です。
先生も楽しい先生が多く子供から先生の悪口などは聞いたことがありません。
【方針・理念】
年少年中年長と年齢に合った教育をしてくださってて、伸びやかに育てていただいてるなと思います。
【先生】
しっかり様子を見てくださっていて、何かあれば連絡をちゃん...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の幼稚園 >> あびこ幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細