みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の幼稚園 >> あびこ幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2018年入学
バザーなど大変な行事はありません。
2018年08月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価お絵描きや工作をよく作ってきてくれるので、こんな事も出来るようになったのかと成長を感じれます。毎月月末には子供一人一人にお手紙を書いてくれる担任なのでよく見てくれているなと思う。
-
方針・理念年長になれば軽い部活動があり専属の体育の先生が来てくれて教えてくれます。
その他に文科系の活動もあり運動系と2つ選べるので子供たちは楽しそうです。 -
先生若い先生が多いですが皆さん親切で子供たちをよく見てくれてます。担任ではない先生でも名前を覚えてくれていたりするので嬉しかったりします。
-
保育・教育内容年長になれば小学生に向けてひらがなの読み書きなどお勉強してくれます。
年長者の夏休みには宿泊保育もあってたのしそうです。
幼稚園について-
父母会の内容基本的に親がお手伝いすることはほぼほぼないです。
参観日やお誕生日会、発表会、運動会に見に行く程度です。
参観日は見るだけではなくて参加型なので作品を作ったり一緒に運動をしたりします。 -
イベントイベントや行事は参観日、誕生日会、音楽発表会、生活費発表会、運動会、夕涼み会などがあります。
基本的に親はなにもしなくていいです。
発表会も衣装など髪の毛も先生達が全部してくれるので助かってます。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由バザーなど大変な活動がないのがよかったのでこの園に決めました。
未就園児にはプレもあって、月一回未就園児が遊べる機会もあって園の雰囲気を感じれてよかったと思います。
投稿者ID:455139
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
体を動かしたり頭を使ったりと両立できる園です。
先生も楽しい先生が多く子供から先生の悪口などは聞いたことがありません。
【方針・理念】
年少年中年長と年齢に合った教育をしてくださってて、伸びやかに育てていただいてるなと思います。
【先生】
しっかり様子を見てくださっていて、何かあれば連絡をちゃん...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の幼稚園 >> あびこ幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細