みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の幼稚園 >> ひまわり幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2015年入学
礼儀正しくたのしい幼稚園
2019年12月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価安心して通わすことができる園。
イベント時には厳しく心折れそうになる園児も居てるけどやり遂げて発表している姿は誇らしい姿で成長を感じることができる。 -
方針・理念年少・年中・年長のレベルに合わせた指導があり、先生もアメとムチで指導してくださり安心して任せることができる。
-
先生どの先生もとても明るくて礼儀正しい。中にはバス通園の保護者とできるだけ話す機会を作ろうとしてくださる先生もいらっしゃり助かります!
-
保育・教育内容運動・音楽・礼儀作法等学べる授業が多い。
サッカー教室や茶道など大人でもなかなかできない「初めての経験」をたくさんさせていただけます。 -
施設・セキュリティ保護者証必須でセキュリティは万全だと思う。
広い園庭で遊具部分は芝生になっているので安全。 -
アクセス・立地周りにマンションが多いので、車での送迎が困難。
バスは時間通りに来ていただけるので有難いです!
幼稚園について-
父母会の内容特になし。
全体的な内容は親子遠足で自己紹介がある程度です。 -
イベント親子遠足や参観など親子で楽しめる行事をはじめ
鼓隊、音楽発表会、生活発表会、マラソン大会など行事が沢山あります。 -
保育時間延長保育は当日でも受け入れてくれたりするのでとても助かります!
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由先生の雰囲気の良さと、子供が成長できる園であること。
制服が可愛かったので。
投稿者ID:591064
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
信念がしっかりあり、成長させてくれる! 先生が熱心、行事は多いと思います。 バスの運転手さんが親切
【方針・理念】
学年ごとにしっかり方針に基づき先生方も親身になって指導してくれます。 しっかり親にも何かあればすぐ共有してくれます!
【先生】
最近は親に気を使っている先生方もいるけれど、しっかり...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
音楽に力を入れているため、発表会までにうまく出来ない子は朝練習があり、行きたくないと泣いている子も見かけました。
出来がゆっくりなお子様は頑張らないといけないと思います。
その他の普段の生活はどこの幼稚園とも同じだと思います。
【方針・理念】
ルールがしっかりあり、厳しいです。
出来ない子供は出来...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の幼稚園 >> ひまわり幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細