みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の幼稚園 >> ひまわり幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2014年入学
音楽運動自然とたくさんの体験ができます。
2016年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価子供達のやる気を引き出し、1人1人に熱心に対応してくださる 先生方ばかりです。 先生の意欲も子供達に伝わり、さらに やる気スイッチが入ります。
-
方針・理念現代の保護者の意見ばかりを気にすることなく、職員一同が教育方針が一致しているので 迷いなく かといって、保護者の意見にも耳をかたむけながら貫いて下さるので信頼できました。
-
先生常日頃から全力投球なので、子供にも伝わるようです。年少 年中 年長と学年に合わせてその時つけるべく力をつけて下さいます。
-
保育・教育内容外遊びをしっかり取り入れた中に、音楽 体操 自然とのふれあいも経験できる素晴らしい環境だと思います。
-
施設・セキュリティ門を通る際も、先生の出迎え オートロックもあり、園周りも木々で囲まれ安心して通える環境です。園舎内もいつも清潔に保たれています。
-
アクセス・立地バス通園あります。 地下鉄の駅近くで人通りも多く安心です。大通りから少し入ってるので 交通量もさほど多くないです。周りにはなら古くけら住まわれてる方も多く、地域の方の目もある安心して通えました。
幼稚園について-
父母会の内容父母会と題されたものはありませんでしたが、行事も多いので 保護者が顔を合わせる機会が多いので自然と交流ができました。
投稿者ID:240158
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
信念がしっかりあり、成長させてくれる! 先生が熱心、行事は多いと思います。 バスの運転手さんが親切
【方針・理念】
学年ごとにしっかり方針に基づき先生方も親身になって指導してくれます。 しっかり親にも何かあればすぐ共有してくれます!
【先生】
最近は親に気を使っている先生方もいるけれど、しっかり...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
音楽に力を入れているため、発表会までにうまく出来ない子は朝練習があり、行きたくないと泣いている子も見かけました。
出来がゆっくりなお子様は頑張らないといけないと思います。
その他の普段の生活はどこの幼稚園とも同じだと思います。
【方針・理念】
ルールがしっかりあり、厳しいです。
出来ない子供は出来...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の幼稚園 >> ひまわり幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細