みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の幼稚園 >> ひまわり幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2013年入学
のびのびというより適当の様に思える
2015年09月投稿
- 3.0
[方針・理念 1| 先生 1| 保育・教育内容 1| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価行事は多く思い出がたくさんできるのはいいかとは、思いますが先生のこどもへの対応はいかがなものかと。適当にも程がある。我がの気分感情でこどもを叱ってるのではないかと不信感を覚えました。
-
方針・理念のびのびというより、ほったらかし
-
先生こども目線じゃなく大人の感情で叱ってるように見えます。実際泣いてる園児が他の園より多いです。この子は悪い子と決めて言葉に出す先生もいます
-
保育・教育内容こども1人1人に対して保育士として理解をして対応し教育できてるとは思えない。
マンモス園ではあり、対応仕切れない場合もわかるがひどいと思います -
施設・セキュリティ設備は綺麗で、園内は綺麗だと思います。
こどものトイレは臭いです -
アクセス・立地駅から近いので比較的に便利です
幼稚園について-
父母会の内容とくにないです
-
イベント行事中のこどもの行進中親の見てる中普通に後ろ向いて他の先生方と喋っていて本当にびっくりしました。こどもを誘導することに集中できないのか。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由行事が多くこどもがのびのび楽しめると思いましたが残念です
投稿者ID:1310182人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
信念がしっかりあり、成長させてくれる! 先生が熱心、行事は多いと思います。 バスの運転手さんが親切
【方針・理念】
学年ごとにしっかり方針に基づき先生方も親身になって指導してくれます。 しっかり親にも何かあればすぐ共有してくれます!
【先生】
最近は親に気を使っている先生方もいるけれど、しっかり...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
音楽に力を入れているため、発表会までにうまく出来ない子は朝練習があり、行きたくないと泣いている子も見かけました。
出来がゆっくりなお子様は頑張らないといけないと思います。
その他の普段の生活はどこの幼稚園とも同じだと思います。
【方針・理念】
ルールがしっかりあり、厳しいです。
出来ない子供は出来...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の幼稚園 >> ひまわり幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細