みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> 金塚幼稚園 >> 口コミ
金塚幼稚園 口コミ
-
- 保護者 / 2022年入学
2023年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価友達もよく遊びますし、みんな仲良しなのですごいいい環境の幼稚園です。これからものびのびと育つとおもいます
-
方針・理念子供の遊びに力を入れていてかなり頼りになります。教育自体もかなりいいのでこれからもよろしくお願いします
-
先生先生もかなり愛想もよく、子供達の教育に力を入れてくれているので頼りになります。頑張ってます
-
保育・教育内容教育内容としては英語や本読みもあるのでなかなか素晴らしい教育をしてくれています。
-
施設・セキュリティ園庭は狭いですがその分濃い遊びが出来ますし、安心して子供達を遊ばせることができます。
-
アクセス・立地阿倍野にあるのでかなりいい立地で、電車でもいけますし、車でもいけます。もちろん自転車でもいけます
保育園について-
父母会の内容クリスマス会や、運動会、参観日などあらゆる行事があるので、私も仕事は絶対に休み行事参加は欠かせません
-
イベントクリスマス会や運動会や芋掘り遠足、きのみ拾いや自然に触れ合うこともしてくれるので子供達も楽しんでいめす
-
保育時間延長保育はしないのであまり内容が分かりませんが、幼稚園があくのが9時にはいれ、10時までに登園といった感じです。
入園に関して-
保育園を選んだ理由家が近くというのと園長が知り合いだったのも決めてです。教育方針もよく分かりますし。
-
試験内容入園試験はありませんが、面接は一応にありました。あまり中身は知りませんが少し練習していたと思います
-
試験対策なし
投稿者ID:954233 - 保護者 / 2022年入学
-
- 保護者 / 2017年入学
2020年04月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価子どもは毎日楽しそうに通っていました。季節のさまざまなイベントがあり、どれも先生方が力をいれて準備をしてくださっていて、子どもたちはどの行事もとても楽しみにしていたし、終わったら『今日は〇〇があって〇〇だったんだよ!』と教えてくれました。
-
方針・理念子どもたちの自立を促すよう、年少のときにはすべてを手助けして幼稚園生活になじませるようにしていた先生方も年長ではときには厳しく指導もしてくれて、園生活のいろはを教えてくれていた。
-
先生若い先生方が圧倒的に多いので、いつも元気で子どもたちと本気で一緒に走り回ったりして遊んでくれています。
-
保育・教育内容基本的なお部屋遊び、外遊びはもちろん、制作の時間も多いのでハサミの使い方とかとても上手になります。絵の具や紙粘土や版画や手染めのハンカチとかいろいろ作って持って帰ってきます。
-
施設・セキュリティ一昨年、園舎を立て替えたばかりなので、とてもキレイで防犯もしっかりとしています。地震や津波などの災害時の対策もしっかりされていて、避難訓練も定期的におこなわれています。
-
アクセス・立地天王寺駅から徒歩で行けます。通園バスもあるので、遠方の人でも通い安いと思います。
保育園について-
父母会の内容父母会は特にありません。PTAはあります。
-
イベントイベントや行事は親子参加型と子どものみのものと2種類あって、親子参加型はPTAの方と先生方で事前の準備をするので、大変そうですが、とても良い思い出になります。
-
保育時間保育時間は9時~3時てす。私は1号なので、その時間以外に預けたことがないので分かりませんが、延長保育、休日保育ともにあります。
入園に関して-
保育園を選んだ理由家から近いので入園を決めました。見学に行ったときに、子どもが楽しそうに園園庭で遊んでいたのも、決め手になりました。
進路に関して-
進学先市内の公立小学校
-
進学先を選んだ理由私立に行く方もいましたが、幼稚園にいるほとんどのお友達が市内の公立小学校に行くので。あと、家から近いので。
投稿者ID:6547941人中0人が「参考になった」といっています
- 保護者 / 2017年入学
-
- 保護者 / 2014年入学
2015年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価少人数なので生徒一人一人にまで目が行き届き、安心してこどもをあずけられます。また子供たちが普段どんな教育を受けているのかを確認できる場が豊富にあるのでそれも良いです。
-
方針・理念外部のクリスマス会への参加や夏にはプールもあり、ほかの幼稚園では敬遠するような内容にも普通に取り組んでいる点が良いと思います。
-
先生上の子もお世話になった先生なので当たり前のように思っていたが、色んな話を外部から聞いているとかなり優秀な先生が揃っていると思う。
-
保育・教育内容夏休み期間中にも「夏のつどい」というイベントがあるなど、適度に行事ごとがあり何より子供が毎日楽しそうにしている。
-
施設・セキュリティ園への入り口は一か所しかなく、登下園時には警備員がおり、それ以外の時間は暗証番号を押さねば開かない頑丈な門で生徒たちを守ってくれている。
-
アクセス・立地都心なので地下鉄やJRの駅からも近く、スクールバスも2ルートあるので通わせやすいのでないかと思います。
保育園について-
父母会の内容上の子からずっとなので、父母会に限らず毎日の送り迎え時にでも気になったことは常に言ってくれる。バス通園の児童にも毎月くらい何らかのイベントがあるので園と父母とのコミュニケーションは十分取れているのではと思います。
-
イベント春に遠足、夏に夏祭り、秋に運動会、作品展、冬には餅つき大会、クリスマス会等イベントは豊富です。
入園に関して-
保育園を選んだ理由自宅から一番近いというのが一番ですが、上の子でお世話になった先生方が良かったのが下の子もお世話になった一番の理由です。
投稿者ID:164225 - 保護者 / 2014年入学
-
- 保護者 / 2014年入学
2014年12月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価現在の主力の先生が短大卒4年目と若さと経験を兼ね備えた一番油の乗った時期という感じで安心して任せられる。
-
方針・理念理念や方針は分からないが、上の子もお世話になった気安さもあってお世話になってます。一言で言えば安心感です。
-
先生4年前に入られた先生がちょうど油が乗ってきて、年長・年中・年少の学年リーダーも兼ねられていて今一番いい感じですね。
-
保育・教育内容英語もスポーツ教室も新体操も、まぁオプションですが希望すれば結構な引き出しはあります。授業料は安いし園外の教室に通うくらいならお勧めですね。
-
施設・セキュリティ今でも十分なセキュリティはなされているとは思いますが、5点を与えるほどではないので。ふつうのセキュリティですよ。部外者が入れないとか、授業中は閉門されてるとか。
-
アクセス・立地天王寺駅から徒歩10分。スクールバスも2台あるので、満点でもいいんでしょうが。都心であるがゆえに周りの交通量が多いとか多少のマイナス面もあるので。
保育園について-
父母会の内容保護者会はふつう。役員になるとかなりハード。2人目の子供のところは役員を頼まれやすい。
-
イベント遠足、運動会、芋ほり、クリスマス会、餅つき、お別れ会、くらいかな。
入園に関して-
保育園を選んだ理由家から近く、上の子がお世話になった安心感から。
投稿者ID:734191人中0人が「参考になった」といっています
- 保護者 / 2014年入学
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
大阪府大阪市阿倍野区の評判が良い保育園
-
-
-
-
4
-
5
このページの口コミについて
このページでは、金塚幼稚園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「金塚幼稚園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> 金塚幼稚園 >> 口コミ