みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> 認定こども園あべの幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2014年入学
クリスマス音楽会、生活発表会は感動します
2019年07月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価※この口コミは、こども園移行前の幼稚園時代に投稿された口コミです
裸足教育なので、5月から9月まで、サンダルで通い、遊びの時間は、園庭で裸足で過ごせます。子供には新鮮で、中々家では出来ない体験が出来ましたが、あしの裏が汚いと言う保護者の方もいました。 -
方針・理念ベテランの先生に当たると手厚い指導が、受けれますが、若い先生でも、副担の先生がベテランの方付いていたりと、それなりに対処しておられます。
-
先生基本は、コースを歩いて登園ですが、お迎えに行ったり、行事で足を運ぶと、どの先生となく、声を掛けて下さる雰囲気があります。
-
保育・教育内容延長保育は、基本的に働いてら方なので、たまにゆっくりしたいとの理由では、延長出来ません。
-
施設・セキュリティ防犯は、そんなに力を入れてるようには見えませんでした。門も低く、門を開ける暗証番号も、何年も同じですし。
-
アクセス・立地駅からは遠いですがら基本的に、歩いてコースで通うので、近場の方にはオススメ出来ます。遠い方は、自転車で来られてる人も居ました。
保育園について-
父母会の内容昔はお食事会が年2回ありましたが、働くお母さんも多いので、1回になり、今は無いようです。
-
イベント毎年バザーの収益で、人工雪を降らしてくれます。 卒園しても、卒園生枠があり、懐かしい先生と会えるのも、子供は嬉しいようです。
-
保育時間延長保育は、基本的に働いているお母さんに限られると思います。
入園に関して-
保育園を選んだ理由自宅から近いのと、マンモス校なので、色々な友達と仲良くなれるかなぁと思いました。
-
試験内容試験は、ありませんが、人気のある年は定員オーバーで入れません。
進路に関して-
進学先市内の公立小学校
-
進学先を選んだ理由学年で10人程は、私立、国立に行かれますが、あとは公立です。 その後、中学で私立に行かれる方は、多いと思います。
投稿者ID:560337 - 保護者 / 2014年入学
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
私自身も通っていたこともあり安心感は抜群です。
第二子も通わせる予定としています。今後も引き続きよろしくお願いしたい。
【方針・理念】
教育のレベルも高いし、同級生の親も品がよくとてもやりやすい。
子供を大事に対応してくれる。
【先生】
ベテランの先生もおり、若手の育成がうまく行き届いていると感...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
※この口コミは、こども園移行前の幼稚園時代に投稿された口コミです
まずは下見をするべきです必ず。下見をせずにネットの口コミだけで決めるのは非常に危険です。先ずは下見を。
【方針・理念】
反日的な教育が多いのは気のせい?それは土地柄?もう少し愛国心を育む努力も必要なのでは?
【先生】
誰の意向か...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> 認定こども園あべの幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細