みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の幼稚園 >> 朝陽幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2015年入学
思いやりのある園
2017年08月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価名称はあさひではなく朝陽(ちょうよう)幼稚園です。
他の方は毎日の手作り給食と記載有りますが分校の方のお母様ですね。
橋本町にある本校は月~水までは宅配給食で温かいご飯で木曜はパン給食、金曜のみお母様の手作り弁当持参でした。
スクールバスがないのは地域柄仕方の無いことですし園庭も小さく若い先生(年数10年未満の方)が殆どですが年配で傲慢や手抜きする方は居てませんしとても熱心に優しく子供を教育していただきました。
イベント等で親の出番も多いですか近郊の幼稚園数園と比べましたが人数が多く放置気味な園やすぐに病気が蔓延する園や保育時間が年間通して短い園等沢山あり総合的に見てこちらに決めました。
結果他のお母様達とも入園して本当に良かったと満足度の非常に高い園でした。
金額も私立にしては高くもなく少し前から4歳から無償になったので兄弟居てる方にもおすすめです。
外部から体操の先生や週2日英語の先生が来られてとても充実していました。
本校の横に御殿がありますが季節毎にお雛様や立派な兜を拝見させて頂いて子供達もとても喜んでいました。
園選びにとても悩んだので皆様の参考になればと思います。 -
方針・理念少人数なので全学年の生徒が仲良く先生も全員が生徒の名前を覚えてくれていて自然と礼儀正しく暴言を吐く、汚い言葉を使用するお子さまは居ませんでした。
-
先生上記に記載した通りで先生も子供もありがとうや、ごめんなさい等細やかな所まで行き届いた指導でした。
-
保育・教育内容上記に記載した通りでバランスの取れたカリキュラムでした。
-
施設・セキュリティ門はきちんと閉まっていて鍵のナンバーは毎年変わるので安心です
-
アクセス・立地前道は一方通行で通園はしやすいです。晴明小学校の正面の立地で小学校との連携も取れており兄弟が居るお母様は便利です。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由2年の時間を費やし他の園のプレや解放日に行ったりしましたがお母様や在園児をよく見て考慮した結果こちらに決めました。
投稿者ID:358737
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
教育に熱心ですし、他の幼稚園よりも礼儀お作法も教わっているようです。古い建物ですが、お茶室もあり、豆まき行事はお茶室から庭園に向かってさせて頂けるようです。先生方も子供のことをよく見てくださっていて、なにかあればすぐに教えてくださいます。なにより子供が喜んでいきたいと言ってくれるのでこちらも安心して...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
プラス面とマイナス面での総合評価です。良いところは良いが、ダメな所はダメなのでその評価となりました。
【方針・理念】
歴史があり、しっかりしてる。教育にも熱心で、すんなり小学校1年生レベルまでは教えてくれていたから。
【先生】
若い先生が特にあんまりな印象。今の時代、誰でも質が悪くても先生になれ...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の幼稚園 >> 朝陽幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細