みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の幼稚園 >> 新森幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2019年入学
園長が毎日いる幼稚園を選ぶべき
2022年03月投稿
- 2.0
[方針・理念 2| 先生 4| 保育・教育内容 2| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 4]-
総合評価よくしてくれていた先生が大量に退職なので不安。
退職する先生がたくさんいるのに隠しているのか知らせの手紙も出ずクラス担任だけ報告がありました。
下の子を入園させるか考えています。
忙しい上に連絡が遅く先生の入れ替えでどうなるのかと思う。
園長先生が不在の日が多い。
-
方針・理念戸外遊びが少なく、普段から忙しい
やることが多過ぎる上に連絡が遅い
園長かま不在の日が多く、行事で現れるほど
担任の先生は優しく、こどものこともきちんと伝えてくれます。
園庭が屋根があり暗い。柱やロープで走ったりするのに危険と感じる。 -
先生担任の先生は若い先生が多く明るくて元気で信頼しています。
何かあった際には手紙や電話で伝えてくれる -
保育・教育内容英語、絵画、体操、ダンス、SIあそび、キャンディキッズ、製作などやる事が多いので一つのことに集中できているのか不安です。
絵画の先生は怖いと帰ってくるので不安が大きいです。 -
施設・セキュリティ登園、降園以外は門が閉まっているが
門には誰も立っていないので不安もある
門は閉まると鍵が勝手にかかる -
アクセス・立地駅前なので便利はいいのかなと思う
道路が狭いので車が通ると危険もあるのかなと思う。
幼稚園について-
父母会の内容学級委員は遠足の補助?をするみたいですがコロナでないと思う。
-
イベント発表会、運動会、展覧会?が大きな行事です。
-
保育時間愛和苑では5時ごろまで保育をしてると思います。
うちは行ってないですが夏季保育などもあるみたいです。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由自宅から自転車で行ける距離ということもあり選びました。
近所の友達や小学校の友達も出来るかなと思いました
投稿者ID:8267311人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
とても安心して預けられます。子どもも今日したことを楽しそうに教えてくれます。通常保育後に課外授業があるのも気軽に習わせられるのも良いです。
【方針・理念】
英語、絵画、ダンス、体操など日々たくさんすることがあって子どもも楽しく通っています。
【先生】
元気な先生が多く、とても雰囲気が明るいです。...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
保育料が無償化になった時に見直しされ、実費負担額が他の園よりもかなり高くなったのに、保育内容はどんどん落ちていて、待ち時間のテレビやおもちゃで遊ぶ時間が多い気がします。先生楽してるなーというイメージです。 園舎立て替えでピロティになりましたが、土がフワフワで自転車がよく倒れてますし、お外遊びも月1、...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の幼稚園 >> 新森幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細