みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の幼稚園 >> 赤川幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2015年入学
アットホームな雰囲気
2018年08月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価一学年が20人×2クラスの、アットホームな幼稚園です。 他クラスの先生でもよく見てくれていて、お迎えで会った時には色々と話をしてくれます。 園バスはなく、集合場所まで先生が迎えに来てくれて、歩いて登園します。 最初は歩けるか心配でしたが、年少でもすぐにスタスタ歩けるようになりました。 歩いていくおかげか、風邪もひかなくなりました。
-
方針・理念年行事をたくさん行ってくれます。 工作で季節にちなんだものを作って持って帰ってきて、楽しそうに話してくれました。 時々保護者の参加できる行事もあります。
-
先生若い先生からベテランの先生までいますが、みなさん優しく対応してくれます。 それでいてダメなことはしっかり教えてくれますし、そのあとのフォローもしっかりしてくれます。 親から聞けば担任だけでなく、他の先生方からも答えてくれます。
-
保育・教育内容工作や音楽、字のお稽古までたくさんのことを教えてくれます。 河川敷が近いので、河原の植物を観察したり、凧揚げや運動会のおけいこをしたりしているようです。 普段も延長保育をその日にお願いできますし、長いお休みにも預かってくれます。
幼稚園について-
父母会の内容保護者会は年に2、3回ほど、参観日や発表会の後に少し時間を取って行う形です。 保護者会の役員は各クラスに2?4人います。 選ばれた場合は月に1?3回の役員会に出席し、保護者会主催の行事などの準備をしています。
-
イベント日本の年中行事に沿って、たくさんのイベントがあります。 また保護者会主催のなつまつりがあり、夜店のゲームを安価でできるので、親子共々好評なようです。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由自由な子なので、あまり人数の多すぎなくてしっかり見てもらえるところはないかと探していました。 園バスがなく歩いて通うことが心配でしたが、書類提出の際に質問してみたら、優しく説明していただき、不安が取れました。
-
試験内容書類提出の際に、親子共々の面接がありました。 不安なことなど聞いていただき、子どもにもいろいろと質問してくれましたが、「どんな食べ物が好き?」などの簡単なものでした。
-
試験対策塾には通っていません。 幼稚園を探すまで、他の人が行きたい幼稚園に入るのに、どれだけ前に活動しているかなどもわかっていませんでした。
投稿者ID:4743181人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
たくさんの行事事も多く子供たちものびのびと育てられる、園長先生筆頭にとても安心して預けれる幼稚園でした。
【方針・理念】
子供たちをのびのびとさせてくれ、また子供たちへの管理もしっかりで厳しく、優しく とても安心して預けれる幼稚園でした。
【先生】
子供たちの事は細かくみてくれてます。少しでも何...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
子どもの気持ちを第一に考えてくれ、のびのびとした園生活が送れると思います。保護者にも丁寧に接してくださいます。
徒歩通園や外遊びが多いため、体力がつくと思います。
【方針・理念】
明るく健康でのびのびとーというとこで、お勉強に力を入れているというよりは心身の健康、自主性ややる気を大切にしていると...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
幼稚園型認定こども園淀川幼稚園
(大阪府・私立)
旭学園幼稚園
(大阪府・私立)
認定こども園菅原天満幼稚園
(大阪府・私立)
幼保連携型認定こども園友渕児童センター
(大阪府・私立)
豊里幼稚園
(大阪府・私立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の幼稚園 >> 赤川幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細