みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の幼稚園 >> 瑞光幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2021年入学
明るく楽しい幼稚園です
2021年09月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 2| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 2]-
総合評価自由闊達な子供を育てやすい幼稚園だと思います。先生も非常に協力的なので日々の行動を教えてくれますし、この幼稚園で良かったと思っています。
-
方針・理念生き生き伸び伸びした子供を育成するという方針を掲げておられます。 実際に子供も楽しく過ごしており、何事にも前向きに取り組んでいるとこがわかります。
-
先生皆、全体的に明るい印象です。日々元気かいい対応をしてくれるので、そのいい影響が子供にも与えてくれていると思います。 子供もとても明るくなった印象です。
-
保育・教育内容音楽遊びなど体を動かす部類のが多い模様です。自由闊達な子供にされたいかたや運動系をメインに考えておられる家族にはいいと思います。
-
施設・セキュリティ園庭は広いので、伸び伸び遊べる環境にあると思います。 防犯面はバス通園もあるなど特に問題はないと思っています。
-
アクセス・立地少し家から離れているので、アクセスはそこまでいいとは思いません。 ただバス通園もありますので、その点は補ってくれていると思います。、
幼稚園について-
父母会の内容制服リサイクルなど様々な活動があります。色々なご家族と触れ合えるいい機会になっています。、
-
イベント合奏の演奏や合唱の発表会など一般的な内容かと思います。
-
保育時間預かり保育も行っておられます。18時30分までは対応いただけます
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由総合的に判断したというところが大きいです。明るい子に育てたかったので先生の印象は大事にしていました
-
試験内容入園面接がある程度です。
-
試験対策特にありません
感染症対策としてやっていること体温測定や消毒など、感染対策はそれなりにされている印象です。幸いな事に我が子は感染しておりません投稿者ID:801516
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
子どもも先生方もとても明るく、楽しい雰囲気が伝わってくる幼稚園です。他の園に比べて参観日や行事が多く感じますが、どの行事も子ども達は一生懸命取り組んでいます。毎年夏休み前に宿泊保育があり、全園児参加するので、年少の子どもの保護者は少し心配なさる方が多いですが、帰ってきた子ども達は一段と成長しており、...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
勉強も運動もしっかりしたカリキュラムがあり有難いが、先生によって当たり外れがあると思う。延長保育も安く助かる
【方針・理念】
小学校入学までに、しっかりした子に育つように教育している。年少から宿泊保育に行くなど成長のための課外保育もある
【先生】
優しい先生も沢山いるが、 厳しく、きつい先生もい...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
瑞光第二幼稚園
(大阪府・私立)
認定こども園小松幼稚園
(大阪府・私立)
美鳩幼稚園
(大阪府・私立)
大阪成蹊短期大学附属こみち幼稚園
(大阪府・私立)
幼保連携型認定こども園豊新聖愛園
(大阪府・私立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の幼稚園 >> 瑞光幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細