みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の幼稚園 >> 瑞光幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2018年入学
バランスがいい幼稚園
2020年04月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]-
総合評価なんだかんだ言っても子どもか気に入って通っているのが大事。その点で評価している、これからもお願いしたい。
-
方針・理念先生たちの指導や関わりがみんな一貫していて信頼できる。人数も多く安心して任せられる。
-
先生子どもにいつも明るく接してくれるのは子どもに伝わり楽しく通園している。安心感がある。
-
保育・教育内容音楽、ダンス、お遊戯、学習がバランスよくカリキュラムが組まれていて安心の教育方針。
-
施設・セキュリティセキュリティはもう少しか、一定の普通にはなされているがそれ以上ではないと感じる。
-
アクセス・立地駅からアクセスよく、お迎えや送りからそのまま出勤できるのは通わせるのに大事な要素。
幼稚園について-
父母会の内容詳しく知らない。一応はあるらしいと聞いている。
-
イベント運動会や音楽会、バザーなど盛りだくさん。
-
保育時間遅くなっても対応してもらえて助かっている。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由近所の同年代の子どもが多くお母さんがたから信頼があるから選んだ。
投稿者ID:654724
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
子どもも先生方もとても明るく、楽しい雰囲気が伝わってくる幼稚園です。他の園に比べて参観日や行事が多く感じますが、どの行事も子ども達は一生懸命取り組んでいます。毎年夏休み前に宿泊保育があり、全園児参加するので、年少の子どもの保護者は少し心配なさる方が多いですが、帰ってきた子ども達は一段と成長しており、...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
勉強も運動もしっかりしたカリキュラムがあり有難いが、先生によって当たり外れがあると思う。延長保育も安く助かる
【方針・理念】
小学校入学までに、しっかりした子に育つように教育している。年少から宿泊保育に行くなど成長のための課外保育もある
【先生】
優しい先生も沢山いるが、 厳しく、きつい先生もい...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
瑞光第二幼稚園
(大阪府・私立)
認定こども園小松幼稚園
(大阪府・私立)
美鳩幼稚園
(大阪府・私立)
大阪成蹊短期大学附属こみち幼稚園
(大阪府・私立)
幼保連携型認定こども園豊新聖愛園
(大阪府・私立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の幼稚園 >> 瑞光幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細