みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> 認定こども園小松幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2018年入学
みんな仲良しでのびのびと!
2019年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価園全体の雰囲気はすごくいいと思います。
園庭も少し小さいですが遊具も可愛らしく
砂場も三輪車もありみんなのびのびあそんで
居ます。うさぎも6羽いてカブトムシや金魚なと
生き物にも触れ合え野菜と果物も育てて食べたりしています! -
方針・理念30年くらい続く幼稚園です。認定こども園なので
働いてるでお母さんもいっぱいいます。
子どもたちをのびのびと育ててくれる感じです。
保育園と市立幼稚園の間みたいな。
きつすぎず緩すぎず子供たちは過ごしやすいと思います! -
先生先生は若い方からベテランの人まで
バランス良くいてます!
若い担任の先生にはベテランの補助の先生が
ついてる感じです!違う学年の先生でも結構話しやすく子供の事を見ていてくれます。 -
保育・教育内容お寺が横にある幼稚園で朝とかは
独自の挨拶をしてます。
子供たちも覚えやすいお歌を歌ったり
しています。 -
施設・セキュリティ園庭は広くはなく運動会は小学校でやります。
講堂があり下は体育をしたりしてます。
セキュリティは朝から夕方まで幼稚園のおじさんが
立ってくれていています。ただお迎えの人が多いときはちょっとセキュリティが甘くなりがちです。 -
アクセス・立地場所的には土地勘がない人は少し分かりにくいかも
しれません。ただ住宅が多く園のすぐ外でしゃべったりするだけで怒られたりします。
保育園について-
父母会の内容父母会は新学期にあります。
参観日や給食参観とかありますが
そんなに多い日数は無いです。
ただ行事の係は一人一つは必ずしなければ
なりません。 -
イベント行事は参観日、給食参観、体育参観、運動会、発表会とかあります。焼き芋やもちつき大会とかも冬にあります。
-
保育時間開所は8時半~14時15分までで早朝保育、延長保育はあります。延長保育は1号、新2号、2号によって値段は変わってきます。
入園に関して-
保育園を選んだ理由通っていた保育園から上がれるのと後は子供をのびのびとさせてくれる所が決め手になりました。
説明会での先生の対応も良かったです。
投稿者ID:575811
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
とても親しみのわく幼稚園です。子どもたちが飽きないように色々な遊びやイベントを考えてくれています。楽しい幼稚園だと思います。
【方針・理念】
先生方の対応もよく、子どもたちものびのび過ごせているように思います。 外遊びや、体力作りなどに力をいれています。
【先生】
先生方は、気さくで、話しやすい...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
子供を大事に育てていただき、先生方には大変お世話になりありがとうございました。トータル面でこちらの評価になりました。
【方針・理念】
こども一人一人がのびのびと育つように教育や個性を大事にされている先生方が多かったように思います。
【先生】
良い先生もいればこどもがあまり懐かない先生もいらっしゃ...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> 認定こども園小松幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細