みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の幼稚園 >> 天王寺幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2012年入学
たくさんの行事のある幼稚園です。
2015年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価運動会などで太鼓などのあまり幼稚園では行わないようなことをさせていただきました。行事が多すぎるような気もしました。
-
方針・理念子供のやりたいという気持ちや、頑張る気もひきだしてくれました。舞台発表も多くあるので、人前で緊張をすることも少なく度胸がつきました。
-
先生ひとりひとりのことをよく見て指導をしてくださいました。困ったことが起きた時も、子供と一緒になって解決策を考えて頂きました。
-
保育・教育内容夏休みや冬休みが終わった始業式から給食があり、保育時間も長く助かりました。短縮保育もほとんどなく、仕事をしている保護者にとっては、ほんとうに助かりました。
-
施設・セキュリティ監視カメラや玄関はつねに施錠されているので、防犯対策は万全です。先生方だけの不審者対応の訓練等もあり、子供たちの保護には気をつけておられるようです。
-
アクセス・立地駅からは、少し徒歩で時間がかかりますが、幼稚園の近くにコインパーキングが多くあり、車でのお迎えも安心です。スクールバスが走っているので、通常はスクールバスの停留場所までの送迎です。
幼稚園について-
父母会の内容親子遠足、生活発表会
-
イベント春には遠足、運動会、クリスマス会、生活発表会、敬老会、七夕など
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由知り合いの人に紹介されました。
-
試験内容子供に遊びなどを通じての少しの質問がありました
-
試験対策入試対策はしていません
投稿者ID:1649122人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
バスがあり、1週間完全に給食なので、とても助かります。併設の保育園で、最長19時まであずかってもらえるため、働いている方にも便利だと思います。学年が上がるにつれて、遠足など園外の行事が増えていきます。年少の遠足は年1回しかありませんが、年中は2回、年長は遠足に加えて毎月のように提携している農園に行き...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
先生とお友達と園生活を通して信頼関係や社会勉強ができている点は良いなと思います。コロナの影響でいろんな行事が出来なくなったのがとても残念です。
【方針・理念】
子供一人一人の価値を高めてくれて、尊重してくれて、自己肯定感をもつことが出来るような教育
【先生】
毎日明るく挨拶をしてくれて、子供達も...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の幼稚園 >> 天王寺幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細