みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の幼稚園 >> 南恩加島幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2020年入学
のびのびと優しくそだつ幼稚園
2020年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 2]-
総合評価全般的に、生徒のことを考えてすべての物事が動いているとは思います。 親の出番は少ないですが、預かりの部分で、おやつが市販の物だったり、給食が宅配のものだったりするのでその点は足りない部分が多いかもしれません。
-
方針・理念教育に力を入れていることと、プレの生徒を上の生徒が見守るようなシステムを作っているので 段階的に成長を促してくれる。
-
先生熱心な先生とそうでない先生の差があるが、先生はみんないい人です。ただ入れ替わりはあることとクラス替えで担任が変わります。
-
保育・教育内容園庭で遊ぶことが多いです。ただバスの待ち時間や、夏休みの保育の際、DVD視聴の時間が多いことと、昼寝をさせる時、バスタオルなどを持たせずに、床に雑魚寝なのはびっくりしました。
-
施設・セキュリティ玄関はオートロックなので、セキュリティはしっかりしています。 あとは、普通の園と同じような感じだと思います。
-
アクセス・立地電車の最寄りが遠いので、みなさん自転車か徒歩かで行く感じです。園バスはあります。
幼稚園について-
父母会の内容父母会はほとんどありません。懇談がある際に最初自己紹介があったかもしれませんが 覚えていないぐらいほとんどありません。
-
イベント運動会、発表会がメインです。今年はコロナの影響で、ほとんど中止になりました。遠足は実施されたのでよかったです。
-
保育時間休日保育は今コロナがあるのでありません。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由先生がとても優しそうでしたので、それで入園を決めました。親御さんもしっかり挨拶してくれるしとてもいい子が多いと思います。
-
試験内容簡単な質問と、自由遊びを見るような時間があったと思います。 事前の提出書類が多かったような気がします。
-
試験対策試験対策はしていません。
感染症対策としてやっていることYouTubeで、生徒だけ見れるように、絵本の読み聞かせを公開してくれました。投稿者ID:6898791人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
まず、はじめに公立ではありません。(効率?と書いてらっしゃった方がいたので)私立の幼稚園です。息子の頃までは「ゆとり教育」だったので、専門科目の時間より自由遊びが多かったのですが、娘が入園してから時代が変わった感じがします。充実した内容の学びあり。スポーツあり。文化系あり。そして変わらぬ行事が贅沢感...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
3.0
【総合評価】
効率なので月謝が格段に安い。教材などにも比較的お金がかからない。但し、効率なので校舎などはきれいだとはいいがたいです。
【方針・理念】
大きい声ではきはきと、あいさつはきちんと、あとかたづけはきちんと。など基本については厳しく教育しています。
【先生】
中には厳しすぎる先生もいますが、ひとりひと...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の幼稚園 >> 南恩加島幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細