みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の幼稚園 >> 南恩加島幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2016年入学
子供にとって楽しい園です。
2019年07月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]-
総合評価イベントと充実していて、時に厳しく優しい感じです。
給食にメロンパンがでたり、お残りのおやつに体にあまり良くなさそうなお菓子があることと
テレビ視聴があることがデメリットです。 -
方針・理念子供に対する丁寧な対応は素晴らしいと思ってます。
また正課指導が充実してます。
体育に専門の先生がこられているようです。
ただ、テレビ視聴の頻度は気になりました。
個人的には他の保育施設でテレビを見たことがなかったので少し衝撃でした。
私も幼稚園に通ってましたが、そんな記憶は無かったので -
先生敬語で子供達に接したり
年下の子供への気配りを指導してくれたり
されています。
またお着替えなど、自分でなんでもできるように教えてくれます。 -
保育・教育内容お残りの際のおやつが、うまい棒などジャンクなおやつであることと、テレビ視聴の頻度が異常に多い気がします。毎日何かしらテレビ視聴しているようです
保育の現場であり得ることなのかわからないですが、
テレビ視聴がこんなにあるとわかっていたら少し考え直したかもしれないです。 -
施設・セキュリティ園庭は広くとても綺麗です。セキュリティはしっかりしてます。
プールはないです。全体的に綺麗です。 -
アクセス・立地周辺の雰囲気はだいぶ下町な様相です。
バスがあり便利です。
最寄りの駅は遠いですが路線バスがあります。
幼稚園について-
父母会の内容親子遠足などで交流があったり、
さまざまなイベントがありました。 -
イベント体育祭、体育参観、給食参観など
さまざまなイベントがあって楽しいと思います。 -
保育時間保育後に19時まで預かりがあります。
休日はありません。土曜日もほとんど来る人がいないとのことです。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由習い事を保育後に受けられること
通常保育内にも習字など教えてくれるから
投稿者ID:5229911人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
まず、はじめに公立ではありません。(効率?と書いてらっしゃった方がいたので)私立の幼稚園です。息子の頃までは「ゆとり教育」だったので、専門科目の時間より自由遊びが多かったのですが、娘が入園してから時代が変わった感じがします。充実した内容の学びあり。スポーツあり。文化系あり。そして変わらぬ行事が贅沢感...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
3.0
【総合評価】
効率なので月謝が格段に安い。教材などにも比較的お金がかからない。但し、効率なので校舎などはきれいだとはいいがたいです。
【方針・理念】
大きい声ではきはきと、あいさつはきちんと、あとかたづけはきちんと。など基本については厳しく教育しています。
【先生】
中には厳しすぎる先生もいますが、ひとりひと...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の幼稚園 >> 南恩加島幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細