みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の幼稚園 >> 南恩加島幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2014年入学
子供の成長で幼稚園の価値がわかります。
2016年08月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 -]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価今年3月に卒園しました。小学1年生です。わたしは父親なので幼稚園にはこだわらなかったのですが、南恩加島幼稚園は教育の原点とも言える学び舎でもあり、自分の子供ながら行儀から集中力、学習能力、体力、音楽力 様々な事が身についています。親だけではここまでは無理だと思います。いまさらながら、感謝です。
-
方針・理念とにかくすばらしい。子供の成長でそれが証明されています。
-
先生すばらしい先生ばかりです。先生の質が高い。保育所のようにローテーションで先生が変わるような事がなく、担任としてしっかり責任を持ってくれています。
-
保育・教育内容習い事や塾が幼稚園の中にあるという感じに思えます。勉強もよくできる子になっているのは一年生になってからわかった事ですが、妻に聞いた話では、南恩加島幼稚園の卒園の子供は、勉強も運動も成績が良いといわれているそうです。
-
施設・セキュリティ監視カメラやモニターでばっちりです。
幼稚園について-
父母会の内容給食会社からだけではなく、おいしいと評判のレストラン給食というのがあるそうです。
-
イベント多いですね。色々あります。親がいちいちPTAとかなんとかで、手伝うことがほとんどないので、助かっていました。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由大正区に引っ越しをして、妻が、近所の人に南恩加島幼稚園をすすめられたからです。
進路に関して-
進学先効率小学校
-
進学先を選んだ理由近所だから
投稿者ID:1975815人中4人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
まず、はじめに公立ではありません。(効率?と書いてらっしゃった方がいたので)私立の幼稚園です。息子の頃までは「ゆとり教育」だったので、専門科目の時間より自由遊びが多かったのですが、娘が入園してから時代が変わった感じがします。充実した内容の学びあり。スポーツあり。文化系あり。そして変わらぬ行事が贅沢感...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
3.0
【総合評価】
効率なので月謝が格段に安い。教材などにも比較的お金がかからない。但し、効率なので校舎などはきれいだとはいいがたいです。
【方針・理念】
大きい声ではきはきと、あいさつはきちんと、あとかたづけはきちんと。など基本については厳しく教育しています。
【先生】
中には厳しすぎる先生もいますが、ひとりひと...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の幼稚園 >> 南恩加島幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細