みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の幼稚園 >> みなと幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2014年入学
マンモス幼稚園ですが伸び伸び育ちます
2018年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価幼稚園バスがアンパンマンで子どもは喜んで登園してくれました。砂場が沢山あり、泥団子専用の砂場もありました。園児の数は多いので圧倒されますが、地元の小学校では人数が少ないと知っていたので、人が多いのにも慣れていて欲しいと思いました。正門に隣接した道が狭いのが難点です。
-
方針・理念季節を問わず隣接のスイミングスクールに週一回入れるなど、身体を動かしたり子どもを伸び伸び育てるなどの教育方針はしっかりしていると思います。オプションですが、習い事がそのまま出来るのも魅力的です。体操クラブは専門の先生が楽しくキッチリと教えてくれるので、とても良かったです。
-
先生先生によりけりですが、園児が多い為かうっかりな先生がいたり、目が行き届かずバタバタしています。また、ピアノが上手な先生がいたり、発表会などでもコメディの演劇があったりでバラエティに富んでいます。
-
保育・教育内容教育面では年長さんで文字や数字を書く練習や、ネイティブの英語の先生が来たりしています。
幼稚園について-
父母会の内容卒園式当日に謝恩会があり、保護者も歌ったり、踊ったり、先生達も普段見られない姿が見れて楽しいです。
-
イベント運動会が丸善インテックアリーナで行われるので、天候を気にせず埃まみれにならず楽しめます。最後の演目での年長さんの鼓笛隊は本当に感動します。
-
保育時間バス通園で考えると年間で3回時間が変わるので、開園時間に関係なく、1時間の違いが出ます。延長保育は朝とはバスの停車位置が違ったりでややこしいです。土曜の保育は午前で終わりなのも少し困ります。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由通園バスが子どもの好きなアンパンマンだった事と給食が出るのと一年中スイミングがある事です。
-
試験内容ありません
-
試験対策ありません
投稿者ID:450751
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
担任の先生以外にもたくさん好きな先生がいるようで、毎日楽しく通っています。マンモス園ですが先生も多く、安心して通わせることができます。
【方針・理念】
週一回プールの時間がありとても満足しています。マンモス園ですがたくさんの先生が子どもの名前を覚えてくださっていて、とても心強いです。厳しすぎず緩す...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
子供たち三人通わしましたが子供たちはとても楽しいと嫌がらずに登園して先生も明るくハキハキした方が多く子供にはとてもよい園ですが、 親より園主導でなんでも決まるのでいろいろな不満がありました。 英語やスイミングなどがありましたがどれも中途半端な印象です、親子参加型の参観があればいいですがいつもおきま...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の幼稚園 >> みなと幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細