みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の幼稚園 >> 文化幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2017年入学
子供を成長させてくれる。
2018年08月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価夏祭りや、運動会や遠足など、色々な行事が豊富で、文字の読み書きを、教わったり挨拶の指導や日常生活においても、集団生活のなかで、子供の成長する姿が良い。
小学校1年生になると、文化幼稚園で教わったことがすごくよくいかされる。工作や、授業の受け方など。 -
方針・理念年長になると、親元を離れ宿泊保育があったり、「自律」した姿がみられる。
今は理念や方針については、よくわからないが、人間としてすごく成長させてくれる。 -
先生なるべく毎年同じ年少、年中、年長と担当してくださり、その年に応じた対応をしてくれ、けがや熱にも早急に対応してくれる。
無理はさせず、でも、少しの頑張りは促してくれ少しずつできるように、また自信に繋がるように対応してくれる。 -
保育・教育内容基本的には、工作や体操や、遊びを通しての勉強をしている。子供達が楽しく学べるように工夫してくれている。
長期の、休み(夏休み、冬休み)は預り保育もしてくれ、働くママさんにとっては、助かっているとおもいます。
幼稚園について-
父母会の内容行事の前や、当日のお手伝いなど皆で分担して、1人1つは必ず担当すると言う形で携わっています。無理のない範囲で、皆和気あいあい和やかな雰囲気で、お手伝いしています。
-
イベントもちつきやクリスマス会や豆まきなど、季節に応じたイベントがあり、子供達が喜ぶ顔が見られ、それを写真に撮ったものを購入することもできます。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由主人が幼い頃に通っていて、良かったとのことで、最初に長女が入園して、良かったので、次女三女と通わせました。
-
試験内容面接のみです。特に試験はありませんでした。
-
試験対策特に試験はありません。塾にも通っていませんでした。
投稿者ID:454439
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
製作に力を入れています。給食は楽しく食べることに重きをおいて無理強いすることはありません。各先生が在園児の名前と顔を一致してくれていることに安心感があります。
【方針・理念】
幼稚園という集団生活の中で、子どもたちの素直な心を引きだし、人の心を大切にする態度を育てる。人に対しての感謝の気持ちを持つ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
コロナ禍でなければ評価は変わっていたかも知れない。良い評判ばかり見て入園させたので、評判とは違って残念だった。良い評価も古いものが多いので参考になればと思い書き込んだが、この地域は選択肢が少ないので、よく考えた上で入園を決めた方が良いと思います。
【方針・理念】
こどもを褒めて伸ばすような教育方針...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の幼稚園 >> 文化幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細