みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> 幼稚園型認定こども園淀川幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2012年入学
少人数のアットホームな園です。
2014年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価徒歩通園で、自宅の最寄りの集合場所まで先生が来てくれて、みんなで歩いて登園します。自然と体力がつくのか、年中以降は風邪を引く回数がぐっと減りました。園はこぢんまりとしていますが、園児の数も多くはないので、ちょうど大きさだと思います。
-
方針・理念遊び重視でもなく、お勉強重視でもなく、ほどよいバランスだと思います。英語と音楽と体育は、それぞれ講師を招いて授業をしています。子どもを伸び伸びと遊ばさせてくれて、そこそこに勉強も教えてくれる感じです。
-
先生何と言っても、園長先生です。毎朝、門の前に立って挨拶をしています。子どもたち一人ひとりの顔や名前はもちろん、母親だけでなく父親も覚えてくれています。(園では、首から下げるIDカードなどありません。)他の先生たちもみなさん、保護者の顔を覚えてくださっていて、とても親近感が沸きます。
-
保育・教育内容延長保育が充実していて、働いているお母さんも多いです。子どもも率先して延長に行きたがるほど、楽しみにしています。小さな園なので、クラスの垣根を越えて、年上や年下の園児と触れ合う機会も多く、みんな仲良しです。
-
施設・セキュリティ小さいですが、園庭にプールもあり、夏のプール期間は毎日プールに入れます。セキュリティ面では、門に鍵がかかっていますし、監視カメラもあります。
-
アクセス・立地大通りに面しています。目の前がバス停です。大通りに面してはいますが、教室は奥まったところに位置しているので、車の騒音が気になることはありません。
保育園について-
父母会の内容入園したてにオリエンテーションがあるぐらいで、あとは春にある役員決めで集まる以外、とくに父母会はありません。
-
イベント運動会、夏祭り、バザー、生活発表会
入園に関して-
保育園を選んだ理由家から近く、通わせている人から聞く評判も良かったため。
投稿者ID:538814人中4人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
自然と共に成長出来るのびのび型幼稚園です。 うちの子は身体が弱い方だったのですが毎日 先生がお迎えにきてくれお友達と楽しく歩いて幼稚園に通うので、途中で歩かなくなったりせず通え、体力がつき風邪を引かなくなりました。 立地も自然が多いので女の子ですが虫が大好きでなんでも触れます。笑 先生方がとってもフ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
良い先生と悪い先生とのさが激しく見えるが、そこはどこも同じだと思うので、普通の評価です。イベントも少なく楽てます
【方針・理念】
まだ入ったばかりで、言葉や文章だけでは、何も評価ができないので、マイナスにしました
【先生】
先生は事務的なところも多く目立ち時間に終われている部分が多く見られるが、...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
幼保連携型認定こども園友渕児童センター
(大阪府・私立)
認定こども園菅原天満幼稚園
(大阪府・私立)
認定こども園内代まつのはな保育園
(大阪府・私立)
幼保連携型認定こども園聖愛園
(大阪府・私立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> 幼稚園型認定こども園淀川幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細