みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の幼稚園 >> まい幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2019年入学
自然が一杯で、心が豊かになる園
2020年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]-
総合評価コロナで今年は登園する日にちが少なくなりました。 子供たちもせっかく馴れた幼稚園にいけなくなり、がっかりしていました。 マスクにはようやく慣れたようですが、やっぱり幼稚園に行って、 先生やお友達と過ごすのが凄く楽しみです。 そんな「まい幼稚園」は、凄く素敵な幼稚園だと思いますよ。
-
方針・理念園児が少ないので、一人一人にしっかりと世話が行き届いています。 決まりやしつけは大事ですが、それよりも個人の性格を理解して、 良いところを伸ばしてくれます。 そのことで園児は先生たちを信頼し、お約束事なども内容を理解して、きちんと決まりや ルール、お友達との関係性も自分の考えで、すべてにおいてしっかりしてきました。
-
先生ベテランの先生が多いです。 何も心配はありません。 担任の先生もとても信頼できますし、しています。 毎朝園長先生が園児を入り口で迎えてくれます。 帰りも同じく。園児ともコミニケーションを良くとっておりますので、 何かあれば、細かい事でも気にかけてくれます。 先生方も全員、同じ感じです。
-
保育・教育内容さっきから、何度も書いたとおもいますが。。。 とにかく、コロナで約3ヶ月ほど休んだので、 今年はちょっと園児も先生方も勝手が違いますよね。 イベントなども自粛で無くなったりしてますし。
-
施設・セキュリティ自然豊かな、丘の上にあり、校庭からは大阪湾や淡路島が見渡せます。 虫や木が一杯で、カブトムシもいますし、捕まえて園内でたくさん飼育しています。 登下校以外は門は閉まっていますし、 入り口も保護者の方が常に見張っています。
-
アクセス・立地住宅地にあり、一方通行が多い。道が狭い。 丘の上にあるので、急な坂が厳しい。 登下校は親御さんが必ず付き添いますが、 車でお迎えの場合は、通園バスも通りますし、 たまに不法駐車で混雑します。
幼稚園について-
父母会の内容そういうのは参加したことがないです。 毎日の送り迎えで、他の園児の親達には会いますが
-
イベントイベントはコロナで全滅です。 今、このアンケートをするには時期が悪すぎるのではないでしょうか?
-
保育時間延長保育は希望があれば、夕方まで預かってくれます。有料です。 土日はなかったような・・・ 利用したことがありませんので、すみません。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由家から近いというのもありますが。 2年前に大阪市内から、子供の教育の為に引越ししました。 自然がたくさんで、交通の便も良い、阪南市に決めました。 そして幼稚園や小学校が近いところで、家を探しました。 だから、パーフェクトです。
感染症対策としてやっていることマスクの着用。 登下校時に消毒液で手を洗います。 その他の、細かいところは聞いていません。投稿者ID:677675
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
コロナで今年は登園する日にちが少なくなりました。 子供たちもせっかく馴れた幼稚園にいけなくなり、がっかりしていました。 マスクにはようやく慣れたようですが、やっぱり幼稚園に行って、 先生やお友達と過ごすのが凄く楽しみです。 そんな「まい幼稚園」は、凄く素敵な幼稚園だと思いますよ。
【方針・理念】...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
のびのび自由に遊ばせるならおすすめです。
ただ、先生方は受け持つ生徒数が多いからか、細かい配慮などはないように感じました。
子供は楽しく通っていました。
【方針・理念】
自由。特に何かに力を入れているなどはないと思います。いたって普通の公立の幼稚園です。
【先生】
感じのいい先生方ばかりですが、...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
幼保連携型認定こども園桃の木の森こども園
(大阪府・私立)
しいの実こども園
(大阪府・私立)
桃の木台幼稚園
(大阪府・私立)
アルン西鳥取夢学舎
(大阪府・私立)
はあとり幼稚園
(大阪府・公立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の幼稚園 >> まい幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細