みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> 縄手南こども園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2013年入学
平凡なのがいい
2016年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価小中幼のつながりが深いところと、幼稚園教育要領に沿って、運営してるところがいい。
-
方針・理念とりあえず、普通にしているところがいい。何も手が加えられていないのがいい。
-
先生うまい具合に、ベテランの先生と、新人ぽい先生が、適当に混ざっているのがいい。
-
保育・教育内容幼稚園の教育要領に従っているし、若干自然の環境があるところも、いい。
-
施設・セキュリティそばに、警備の人や、用務員さんが男の人なので、非常時に役立ちそう。
-
アクセス・立地自宅から近いし、交番や、スーパー、コンビニもあるので、そんなに歩いても、しんどくないところにある。
保育園について-
父母会の内容役員任ったことがないので、わからない。
-
イベント運動会、作品展、音楽祭、観劇会
入園に関して-
保育園を選んだ理由うちの夫の希望です。
投稿者ID:293418
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
園庭は芝生でした。子供たちがのびのびと遊べるようにと、配慮されています。どろんこ遊びなど外遊びも盛んでした。
【方針・理念】
ただ、預かるのではなく、のびのび、子供らしく。ほめる!考える!成長する!がモットーでした。しかる。とほめる。を、しっかりとされていました。
【先生】
毎日、門の前で挨拶さ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
学校との交流などもあり、小学校の文化祭に遊びに行かせてもらったり、給食体験で年長では小学校の給食を食べに行かせてもらったり、小学生になる気持ちの準備が出来て良かったと思います。
【方針・理念】
遊びが中心となり、園庭で昆虫を探したり、見つけた昆虫の卵を孵化させてくれたり、普段家ではしないこともして...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
幼保連携型認定こども園さくらいこども園
(大阪府・私立)
認定こども園枚岡カトリック幼稚園
(大阪府・私立)
認定こども園恵徳幼稚園
(大阪府・私立)
幼保連携型認定こども園白鳩チルドレンセンター東大阪
(大阪府・私立)
アーバンチャイルドこども園
(大阪府・私立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> 縄手南こども園 >> 口コミ >> 口コミ詳細