みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> 小阪こども園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2018年入学
楽しめて学べるこども園
2019年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]-
総合評価とにかく、子供が楽しんで通園しているので安心しています。全体的に仲良く協力して日々過ごしているので良いと思います。近くの小・中学校とも交流していて楽しそうです。
-
方針・理念協力し合う事を教えてくれています。教育も、もちろんです。しっかり一人で出来る様にも教育してくれています。
-
先生何回か見学して、見た感じでは、クラス全体の子を見ていてくれていてしっかり一人一人の個性を生かしてくれている気がしています。
-
保育・教育内容他の学校に見学に行ったり、園内に畑を作ったりしてくれています。交流して学びを身に付けている感じがします。
-
施設・セキュリティ万全にしてくれていて安心です。送り迎えの都度、門を解放してくれていて門では見張りの人が必ず1人いてます。
-
アクセス・立地回りが民家なのが気になります。ご理解は頂けてるとはおもいますが…隣が小学校なのは良いと思います。
保育園について-
父母会の内容今のところそう言った会には参加していません。
-
イベント夏祭りがあり園の子にはチケットがあって遊び放題で終わりには、盆踊りがあって楽しんでました。
-
保育時間基本は9時~14時までです。延長は最大17時までで月にカレンダーの用紙で申請します。
入園に関して-
保育園を選んだ理由保育・制服に料金があまりかからず、しっかりした園。開園したばかりでキレイもあって選びました。
-
試験対策ありませんでした。
進路に関して-
進学先市内の公立小学校
-
進学先を選んだ理由公立で十分。
投稿者ID:5466601人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
とにかく、子供が楽しんで通園しているので安心しています。全体的に仲良く協力して日々過ごしているので良いと思います。近くの小・中学校とも交流していて楽しそうです。
【方針・理念】
協力し合う事を教えてくれています。教育も、もちろんです。しっかり一人で出来る様にも教育してくれています。
【先生】
何...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
基本親からの意見は何も聞きません。
何か意見すると基本先生全員から問題有りの親と認定されます。
その意見がこちらの間違った意見なのかは分かりませんが。話し合い
の場も持たせてもらえず、ルールなのでの一点張り。そのルールの改正を求めてる意見でも無いのですが、事あるごとに、そのルールに当てはめ、ルール違...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> 小阪こども園 >> 口コミ >> 口コミ詳細