みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の幼稚園 >> 道明寺幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2018年入学
親が通うのに便利な保育所
2019年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]-
総合評価今年から通っているこども園では夏祭りや運動会などの行事で親と子の時間が取りやすいように役員の内容などが工夫されていて良かった
-
方針・理念難しい事はよくわからない。今のクラスに難聴の子がいらっしゃるがそういった障害をもっている子との関わりが薄れないようにクラス全員の名前が手話で貼ってあったりと子供が自ら考えてその子に関わる工夫がされていて我が子の成長にも繋がっていると思える
-
先生今までの保育所生活の中で初めての男の先生が担任ですが普段母だけでは出来ないような体力的な遊びが活発で子供がすごく楽しんでいる。
-
保育・教育内容保育所なので勉強に対してはそこまでの取り組みはないように感じますが工作や物を作るなどの時間には出来る子が出来ない子に教えあっていたりとしっかりとしていると思う
-
施設・セキュリティ園庭が広く野菜などの栽培もしっかりとしていてすごく成長出来ていると思う。オートロックの入り口で避難訓練なども毎月あり安心して通わせる事が出来ています
-
アクセス・立地スーパーや病院も保育所の周り徒歩10分圏内であり仕事の帰りに用事を済ませてからお迎えに行く事もできるしお迎えに行ってからの用事もしやすく便利だと感じています
幼稚園について-
父母会の内容普段、仕事であまり参加出来ないですけど役員などの事も集まりのあった夜にはグループLINEなどで連絡がくるので助かる。仕事で参加出来ない方や妊婦さんの方への気遣いもすごくあっていい
-
イベント夏祭りや近所の方とのふれあいがある。夏祭りでは夏祭りの役員の方が出し物をする事になっています。前の保育所では役員の手作りで景品などを作っていて家に帰ってからも景品作りに追われていたりでしたが今年から通っているこども園では景品が市販の物なので家での子供との時間が減る事ないので有難い。
-
保育時間9:00?18:30です。 18:30以降は延長保育となり1人300円かかります。2人目からは半額で150円との事。延長保育に事前に申請などがないので急に仕事が入った時などに助かっています。 土曜日の保育に関してはお願いしたい土曜日の金曜日までに教室に貼ってある記名表に記入することになってます
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由家から近いこと。 小学校の校区に入っているため。仕事で車を毎日使うため、送迎時に駐車場が利用できる事も決め手でした
投稿者ID:647080
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
今年から通っているこども園では夏祭りや運動会などの行事で親と子の時間が取りやすいように役員の内容などが工夫されていて良かった
【方針・理念】
難しい事はよくわからない。今のクラスに難聴の子がいらっしゃるがそういった障害をもっている子との関わりが薄れないようにクラス全員の名前が手話で貼ってあったりと...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
すごく楽しんで通っていました。
同じ幼稚園の子は、特別な事情がない限り、同じ小学校へ入学するので小学校入学はスムーズです。
【方針・理念】
食育や絵本を読んで劇遊びなど、とてもたのしそうでした。
保育所の子達との交流や小学校との交流をすることで小学校への入学がスムーズにいきました。
【先生】
子...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の幼稚園 >> 道明寺幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細