みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の幼稚園 >> 古市幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2018年入学
皆が明るく楽しい幼稚園
2019年08月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 4]-
総合評価思う存分お外遊びをはしてくれます。また、お家では敬遠したいような泥遊びや絵の具遊びなどを思いっ切りしてくれます。
-
方針・理念絵本の読み聞かせを家庭でも推奨しております。絵本の読み聞かせを通じて、文字に触れさせる教育です。 幼稚園でも絵本教材を用いているため、文字が読めるようになっています。
-
先生登園時、毎朝門前に園長先生がいらっしゃって、挨拶をしています。園児にも優しく促してくれます。 先生全員が表に出て行事に参加しサポートしてくださるので助かります。
-
保育・教育内容絵本の読み聞かせ、外遊びといった、昔ながらの教育をしています。とても自由でのびのびしており、子どもたちも楽しそうにしています。 そのお陰か、体力もますますついたように感じます。
-
施設・セキュリティ昔からの校舎のため、所々の劣化が目立ちます。特に遊具。 門自体も簡単に誰でも開けられるものなので心配です。
-
アクセス・立地駅から徒歩圏内で行けるので、特別な行事がある際は、園児の祖父母も参加しやすいかと思います。
幼稚園について-
父母会の内容学期ごとに1回ぐらいの頻度かと思われます。PTAの役員になると、毎月集まりがあります。
-
イベント七夕祭り、運動会、遠足、幼稚園交流などあります。 幼稚園交流は子どもも喜んでいます。
-
保育時間延長保育、休日保育両方とも実施されていません。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由小学校の校区のことを考えて決めました。 また地域密着型なところが良かったです。
-
試験内容試験ではありませんが、面談はありました。
投稿者ID:560630
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
思う存分お外遊びをはしてくれます。また、お家では敬遠したいような泥遊びや絵の具遊びなどを思いっ切りしてくれます。
【方針・理念】
絵本の読み聞かせを家庭でも推奨しております。絵本の読み聞かせを通じて、文字に触れさせる教育です。 幼稚園でも絵本教材を用いているため、文字が読めるようになっています。
...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
幼稚園なので、あっという間にお迎えの時間になりますが、短い時間の中で友達とのコミュニケーションはとれる幼稚園です
【方針・理念】
友達を大事に友達にやさしくしよう
【先生】
保育時間はみじかいですが、、子供に変化があればお迎えのときには親に伝えてくれたり、子供にも対等に接してくれているように思い...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の幼稚園 >> 古市幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細