みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の幼稚園 >> 玉手幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2016年入学
自然に囲まれてのびのびする幼稚園
2018年08月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価少人数なので、アットホームな感じでよく見てくれていた。 自然に囲まれているので、子供にとって良い環境だった。
-
方針・理念食育という点で、園庭になっている梅で梅干しや梅シロップを皆で作ったり、 植えたジャガイモでカレーを作ったりしていた。
-
先生上の子の時から教わっていたりしたので、先生との間柄も知れていたので 安心して預けることができた。子供がぐずぐずしたりしても、上手に気分転換してくれ いつの間にか子供も笑顔で過ごすことが多かった。
-
保育・教育内容園庭とお山が一体化しているので、体を動かしたり、虫などを探すにはもってこいの場所だったと思う。小学校との交流も増えていた感じがする。
幼稚園について-
父母会の内容最初は自己紹介などをしたと思う。最後はお母さんチームと子供チームのドッチボール大会で盛り上がった。
-
イベントサマーカーニバル、夏のお祭りがある。 遊んだり、景品をもらえたりするので子供は喜ぶ。 生活発表会、年少さんと年長さんが最後のお弁当の時に一緒に食べるお別れカレー会 卒園遠足も年少さんと年長さんでペアを組んで、遊びに行く。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由家から近いこともあったが、上の子がそこへ行っていたので迷わずそこに決めた。
投稿者ID:475988
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
先生も明るく優しく時には厳しく、皆仲良く指導してくれます。先生や保護者との関係も良好で、協力し合い保育しています。
【方針・理念】
自然や食育に力を入れていて、園庭にはお山があり収穫したりできます。少人数で行き届きベテランの先生がひとりひとり個性を出してくれます。保育所や小学校との交流もあり、触れ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
園庭が広く、園庭につながったお山もあり、のびのびした環境なのがよかった。また、食育にも力を入れていたのもよかった。
【方針・理念】
食育に力をいれていて、自分で苦手な野菜を育ててお弁当に入れてる機会をもうけていたり、お餅つきや園庭でとれた梅を使ってシロップを作ったり色々な体験ができたから。
【先...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の幼稚園 >> 玉手幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細