みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の幼稚園 >> とよかわみなみ幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2014年入学
行事がたくさん
2014年07月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価親子で参加の行事も多く、普段から幼稚園での子どもの様子をよく知ることができます。先生方もよく子どもたちの様子を見ていて下さっています。子どもも毎日楽しんで通園しています。
-
方針・理念四季折々の行事を通じて豊かな心を育んだり、遊びながら色々な能力をのばす、といった方針です。楽しく遊びながら、いつの間にか学んでいたり、色んなことができるようになっています。
-
先生どの先生も、優しいながらも、いけないことはしっかりと指導してくれたり、子供と一緒にたくさん遊んで下さっています。子供も先生方が大好きです。
-
保育・教育内容体力づくりに力を入れていて、運動遊びをたくさん取り入れているようです。子どもが苦にならず、楽しみながらできるように工夫されています。
-
施設・セキュリティ園庭は芝生です。全体的にきれいな園です。トイレも最近改修工事をしたところで、とてもきれいで、子どもが使いやすそうです。
-
アクセス・立地住宅街にあり、周りの方も穏やかな方ばかりで、いい立地だと思います。ただ、幼稚園の前に比較的交通量の多い道路があるので、少し気をつけないといけません。主要な駅からは遠いけれど、市立幼稚園なので、近くに住む方が通うことが多いと思いますので、そこは問題無しだと思います。
幼稚園について-
父母会の内容親同士のサークル等はあります。
-
イベント遠足、七夕祭り、夕涼み会、運動会、作品展、クリスマス、餅つき、節分、発表会等、その他盛りだくさん。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由家から一番近い幼稚園だったからです。
投稿者ID:33802
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
安心して2年間、預けられました。ただ、父兄が園行事に強く関わることが多く、それが少なからず負担になっていた一面もありました。
【方針・理念】
あいさつに力をいれており、教育に熱心です。また子どもの教養力向上を促すために、本の読み聞かせなどにも力を入れています。
【先生】
先生はベテランなヒトが多...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
他の園に比べて親の出番がとにかく多く、そこがしんどかった。他は子供自身がなかなか経験できないことを経験させてもらえたりして良かったと思う。
【方針・理念】
自分達で野菜を栽培したり、他の園に比べて保護者参加の行事や役割が多かったりする。
【先生】
雰囲気は良い。先生もいろんな年代の方がいる。園長...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の幼稚園 >> とよかわみなみ幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細