みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の幼稚園 >> 板持幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
- 前の口コミへ
- 口コミ一覧へ
- 次の口コミへ
-
- 保護者 / 2013年入学
もう閉園して無いです。普通の幼稚園。
2018年08月投稿
- 2.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価いつも思うのだが、各種イベントがある際に毎回保護者が手伝わなければならない、これが結構苦痛だったので評価をさげました。
-
方針・理念とくに主だった方針、理念を知らされていない。ごくごく普通の幼稚園だったように思ったので普通の評価にしました。
-
先生先生についてはあまり干渉することもなく、ごくごく普通に接してくれていました。若い先生もいたのですが普通でした。
-
保育・教育内容この内容も特に変わったことをしているわけでもなく、ごくごく普通の教育内容だったと思います。なので普通の評価にしました。
幼稚園について-
父母会の内容ことあるごとに各種イベントのお手伝いをしなければならない。仕事をしていない人はいいが、仕事してる人はちょっとしんどいとおもいます。
-
イベント運動会、お遊戯会、屋台ごっこなど、年数回やるものから年一回のものまでありました。これに親御さんがお手伝いすることもよくありました。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由家から近いのと、公立幼稚園なので安かったのが一番の理由です。
進路に関して-
進学先公立小学校
投稿者ID:456366
- 前の口コミへ
- 口コミ一覧へ
- 次の口コミへ
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の幼稚園 >> 板持幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細