みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の幼稚園 >> さくら幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2017年入学
子どもの自立心を育てる幼稚園
2018年08月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価先生も熱心に子供たちに接してくれるし、ママ友同士もとても仲がいいので、とてもいい環境で過ごせていると思う。
-
方針・理念子どもたちの自立を促すために、自分のことは自分でするように、先生が徹底していて、子供たちものびのびと自分ができることは家庭でも自らしてくれる。
-
先生先生は朝からとても元気よく、子どもにも明るく接してくれ、子供も幼稚園に行くのを毎日楽しみにしている。
-
保育・教育内容幼稚園の方針で、子供の良いところを伸ばすために、子供の好奇心を大切にして、子供のいいところを伸ばしてくれるように、積極的にこどもにも接してくれる。
幼稚園について-
父母会の内容月に一度ほど実施しているので、子供の状況もその都度報告してくれるので、子供の成長具合もわかるしので、とても安心できる。
-
イベントイベントは親も一緒に参加することもできて、とてもいい思い出になるし、父親も一緒に参加するので、子供もとても嬉しそう。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由子どもの自立心を育てるために、子供に自らできることはさせてくれるし、子供の個性も大切にしてくれるので。
-
試験内容入園試験は、親と園長先生の面接、子供の面接がありました。
-
試験対策試験対策はそこまでしてはいなかったのですが、幼稚園の面接対策の本を買って、幼稚園の面接時の育児方針や園を選んだ理由をまとめた。
投稿者ID:471239
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
先生も熱心に子供たちに接してくれるし、ママ友同士もとても仲がいいので、とてもいい環境で過ごせていると思う。
【方針・理念】
子どもたちの自立を促すために、自分のことは自分でするように、先生が徹底していて、子供たちものびのびと自分ができることは家庭でも自らしてくれる。
【先生】
先生は朝からとて...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
3.0
【総合評価】
こども園になりましたが、実質幼保分離でした。一体化を目指すとのことでしたが、こども園になって数年経つのに具体的なビジョンが全く示されずもたつき感が否めませんでした。運営の指揮、管理力は何か災害や事件があったときの対応にも影響すると思うので、改善していただきたい点です。
担任はどのクラスもとても親切で...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の幼稚園 >> さくら幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細