みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> 茨木市立認定こども園水尾幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2018年入学
のびのび自由で、元気いっぱいな子どもたち
2020年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]-
総合評価公立でお願いありながら、給食もあり、預かり保育もあるので働いている人でも通わせやすいと感じています。
-
方針・理念子ども達の自由はな発想力に力を入れてると思う。子ども達も個性豊かで、年齢問わず仲良く遊んでいる姿を見受けられるので良い
-
先生先生は、ベテランな先生が多いため、メリハリがあります。怒る時はしっかり怒ってくれます。
-
保育・教育内容園の行事が多いと多います。 作品も良く作っており、展示してます。また年長になれば園外へ行く機会が多いです。
-
施設・セキュリティ防災クッションが、必要で、 避難訓練などもよく行われています。園庭も公立にしては広いと感じます。
-
アクセス・立地園の横が大きなグランドがあり、また公園もあります。前に中学校もあり治安も良いと思います。
保育園について-
父母会の内容誕生日会に、父母が参加します。子どもの出生に関して少し紹介したりするので、楽しいです
-
イベント作品展や、発表会があります。子どもたちの成長をとても感じられるのでとても嬉しいです。
-
保育時間保育部は7:30~18:30 土曜日も可能。 幼稚園の部9:00~14:00水曜日11:30まで。 幼稚園の部でも申請すれば預かり日に応じて可能
入園に関して-
保育園を選んだ理由家から近く、預かりも充実していたため。 公立のため、ベテランな先生が多いと思ったのが決め手です!
-
試験内容入園試験はありませんが、年少は倍率が高く、毎年抽選になっています。
-
試験対策入園試験はありません。
感染症対策としてやっていること検温の実施。毎日子どもと母親のが必要。園内に入る場合消毒が必要。投稿者ID:7001951人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
うちの子は、言葉の遅れや、人と関わるのが苦手で、自分から発するのが難しい子供なんですが、加配の先生と担任の先生がしっかりと見てくださり、こういふうにしたらいいよ。とかアドバイスもしてくれますし、毎日楽しく通っています。和式トイレでは失敗ばかりで嫌がっていたのに先生が、小学校に向けてきちんとコツを教え...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
4.0
【総合評価】
公立でお願いありながら、給食もあり、預かり保育もあるので働いている人でも通わせやすいと感じています。
【方針・理念】
子ども達の自由はな発想力に力を入れてると思う。子ども達も個性豊かで、年齢問わず仲良く遊んでいる姿を見受けられるので良い
【先生】
先生は、ベテランな先生が多いため、メリハリがあり...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> 茨木市立認定こども園水尾幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細