みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の幼稚園 >> 高陵幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2019入学
幼稚園の雰囲気は園長先生で決まる
2021年04月投稿
- 3.0
[方針・理念 1| 先生 1| 保育・教育内容 1| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 2]-
総合評価2020年度以外に関しては、自慢のできる幼稚園でした。
担任の先生は、本当にいい先生ばかりでした。
2021年度、管理職が変わって本来の良い幼稚園に戻りますように…期待を込めて… -
方針・理念2020年度に関しては、教育方針に疑問が多かった。
コロナだからの理由ではなく、筋の通ってない感じがした。
報告連絡相談が出来ていない。
-
先生いじめ問題で、幼稚園に行けなくなってしまった子がいた。管理者、担任、教育委員会から結局何の説明もなく、学年末に退園されました。の一言で終わった。
ただ、それまでの知っている年は管理職が変わっても、担任の先生がいい先生だったので救われていました。子ども一人ひとりを見ていてくれる感じで安心して預けていられました。 -
保育・教育内容2020年度は担任の先生がいない状態でスタートしました。
コロナ明けての登園にもかかわらず、借りの担任の先生2人…
他の先生もいなくなって、前年度のメインの先生は園長先生のみ…
前年度の担任が二人も退職って…すごい離職率…
正式に7月に担任がきても、紹介なし…
誰ですか?後日管理職からお話があると思いますって、普通初日に挨拶するでしょ。
学年終わりにやっと、どんなことしてるか写真で伝え始めたが、コロナで参観も出来ないのに、何してるか分からずの1年でした…
年長は生き物を育てたりしていたが、うさぎ小屋の掃除もしていなかったみたいだし…
子供から聞ける話では、明確に分からない。 -
施設・セキュリティ園庭は他に比べると広くて、子どもたちは走り回って遊べる。その分死角はある。
保育園と併設で、入り口が多く不審者は侵入しやすそうではある。 -
アクセス・立地坂の上にあるので、通う方面によっては心臓破りの坂道を登る必要がある。
送迎はバスはないし、基本車も無理なので、自転車か徒歩のみ。
幼稚園について-
父母会の内容保護者会を学期末にしているのかな…という感じです。園長先生からの学期の話がある程度?
-
イベント大きい行事は、運動会、音楽会、劇あそび、遠足。
カメラ、ビデオ撮影は運動会のみ…
他は撮らせてもらえず、微妙なビデオ、写真の販売のみ…。
写真に関しては不満。
コロナで年3回の遠足がなくなり、2学期に1回行けたが、3学期のお別れ遠足はなくなり、近くの公園へという手紙も、いつの間にかなくなって終わったり。
最後の幼稚園生活、親子で楽しみたい。 -
保育時間基本9~14時だったが、コロコロ変わった。13時半までの感覚の方がいいかな…
7~9時と19時まで延長保育あり。
17-19時は1時間150円で、それ以外は1時間100円。
2021年度より、土曜日は枚方幼稚園と合同になり、そこまで連れて行かないと行けないみたいで、連れていける人はいいが、連れて行けない人には使えない。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由園庭が広く、子どもがのびのびと遊んで楽しめると思い入園しました。
投稿者ID:7336461人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
とても楽しんでお友達も出来優しい先生方に囲まれてのびのび過ごしていたので、通わせてよかったと思います。
【方針・理念】
のびのびと楽しく自由に遊ばせて下さいます。
先生もとても優しく良い幼稚園です。
踊りなどにも力を入れていて園児も頑張って踊っていました。
【先生】
子どもと同じ目線になり遊んで...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
公立の幼稚園ですので、送り迎えは毎日しなければいけませんし、水曜以外のお昼はお弁当を作らなければいけません。お母さんにかかる負担は増えると思いますが、子供がとても嬉しそうにお弁当を持っていき、お迎えを喜ぶ姿を見ると疲れも吹っ飛びます。少しでも楽をしたいお母さんにはおすすめしません。
【方針・理念】...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の幼稚園 >> 高陵幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細