みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の幼稚園 >> 五百住幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2013年入学
子供がのびのびと楽しく遊べる園です
2015年03月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自由に遊ぶ時間がたっぷりあって子供達は好きなことを見つけて個々に好きな遊びをします。そして野菜の栽培をしたり育てたりといった自然とも触れ合うことも重視されています。
-
方針・理念いきいき、ほのぼの、じっくりとという教育目標をかかげていて、生きるための基礎となる力を身につけていくという幼稚園を目指しています。
-
先生いつも朝、園門の所に園長先生がたってくれていて挨拶をしてくれます。先生方も運動会なや行事のときにはとてもチームワークがよくテキパキと動いて下さいます。
-
保育・教育内容月に2回、なかよしタイムといって子供の延長保育をしてくださいます。それと親と一緒に何かをする(製作)や指導などといった親子で一緒に取り組む時間も結構あります。
-
施設・セキュリティ園門の開放時間には必ず園の先生方がたって下さっています。そして子供達には防犯教室などの指導があり、対策がなされています。
-
アクセス・立地駅からは少し離れています。車も止めれる駐車場はありません、なので、あまり立地としてはよくありませんが、スーパーが近くにあるため送り迎えの際に買い物に立ち寄れます。
幼稚園について-
父母会の内容懇談は月に1回程度あります、そして親同士の親睦会もあったりします。
-
イベント日曜参観、運動会、遠足、夏祭り、クリスマス会などがあります。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由もともと私立に行かす予定はなかったので特に見学にいくこともなく効率幼稚園に行きました
投稿者ID:103515
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
先生と保護者、園児の距離が近いので親しみやすい。 送迎で毎日顔を合わせるので、その日の出来事なども先生方から直接話を聞ける。
【方針・理念】
市立なので特に際立った力を入れていることはないが、入学するまで、子供がのびのびしっかり遊べる場所。遊びながら自分以外の大人や子供との関わり方を自然と学べる。...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
子どもを通わせていた当時は、先生たちも楽しそうに子どもたちと接していた。先生と毎日顔を合わすので様子が分かりやすい
【方針・理念】
子ども達がのびのびと過ごせるように、子どもの調子に合わせてカリキュラムを進めてくれていた。良い面を褒めてくれた
【先生】
子ども達と常に楽しそうに過ごしていた。子ど...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の幼稚園 >> 五百住幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細