みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の幼稚園 >> 南山田幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2015年入学
明るく、のびのび、ほのぼの。
2019年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価園児の自主性を重んじておられることに好感を持ちました。先生方も優しく、感じのいい方ばかりでした。ほのぼのとした雰囲気をお望みの方におすすめします。
-
方針・理念運動会で取り組むチャレンジ種目や、夏祭りで担当する役目などを園児に自主的に選択させておられました。園児の自主性を重んじておられ、好感を持ちました。
-
先生先生方は優しく、感じのいい方ばかりでした。私は父親で、たまにしか園に行くことはなかったですが、この幼稚園には感謝しています。
-
保育・教育内容妻から聞いた話では、遊びが中心で勉強のようなことは、ほどんどしていないようです。幼児のときからお勉強をさせたい親御さんには合わないのかも知れません。
-
施設・セキュリティ朝には校門にボランティアのシルバーさんと園児の親御さんが立っておられ、ある程度セキュリティはしっかりしていると感じました。
-
アクセス・立地公立なので通園バスはありません。駅からも遠く、基本的には徒歩圏内の近所の子たちしか通園できないと思います。
幼稚園について-
父母会の内容2年のうち1年は、何らかの役につかざるを得ないようです。兄弟がいる、いない、小さい弟妹がいる、いないなどは選出時に考慮してもらえます。
-
イベント運動会、夏祭りなどでは、園児たちの頑張った成果を見て感動しました。
-
保育時間その日の朝に届け出ると延長保育を受けられるようです。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由妻がほのぼのとした雰囲気の園を希望しており、この園を選んできました。
-
試験内容試験は全くありません。吹田市民ならOKです。
-
試験対策何もしていません。
進路に関して-
進学先市内の公立小学校
-
進学先を選んだ理由私立に行かせるつもりがなかったので。
投稿者ID:545841
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
園児の自主性を重んじておられることに好感を持ちました。先生方も優しく、感じのいい方ばかりでした。ほのぼのとした雰囲気をお望みの方におすすめします。
【方針・理念】
運動会で取り組むチャレンジ種目や、夏祭りで担当する役目などを園児に自主的に選択させておられました。園児の自主性を重んじておられ、好感を...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
担任の先生だけではなく、副担任や指導委員の先生もいることは遠足など、幼稚園のイベントで預ける事に不安がなく助かっています。しかし、公立の幼稚園でもあり、園児の数も減ってきているので、運動会とかが盛り上がりに欠けてきているのが残念ではあります。
【方針・理念】
園児の数に比べると、先生の人数やサポー...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の幼稚園 >> 南山田幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細