みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の幼稚園 >> 東山田幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2015年入学
愛情豊かな小さな幼稚園
2022年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価子供たちの思いでの幼稚園なので悪い評価はしません。お世話になった所で感謝しかないのか正直な思いですね
-
方針・理念狭い運動場であるが工夫をしながら子供たちの成長に尽力を費やしてくれていたので良かった
-
先生先生は頻繁に入れ替えとなっていたが保護者に対しては控え目に対応していたように思う
-
保育・教育内容基本的には体を動かすことを中心にしていたと思う。どこでもあるような公立幼稚園だと思う
-
施設・セキュリティ警備に準ずるボランティアのシニアがいるだけで少し不安要素もあると思うが比較的治安は良い地域だと思うのであまり心配はなかった
-
アクセス・立地校歌にあるように丘の上の幼稚園なので坂道の傾斜が激しい。これは仕方ないですけどね
幼稚園について-
父母会の内容狭い幼稚園でコロナの関係もあるので人数制限があり仕方がなかった
-
イベントイベントや行事に熱心に取り組んでいたと思う
-
保育時間延長保育もやっていて比較的人数は少なかった
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由一番近いので迷わず公立なのでここにしました。私立は考えてなかった
進路に関して-
進学先公立小学校
投稿者ID:861604
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
市立幼稚園なので、お勉強などの時間はなく、子供は自由にのびのびしています。 小学校の隣にあり、避難訓練などに参加させてもらったり、給食や学校祭など、参加させてもらえるので、小学校の入学準備にもなります。
【方針・理念】
お勉強などの時間はないので、自由にのびのびと育つことが目的ではないかと思います...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
総合的に子どもを入園・卒園させてよかったと思える園ではあります。子どもの成長は感じることができました。
【方針・理念】
特に他の幼稚園と大きな違いを感じることはなかったので。悪くはなかったですが、特別良いわけでもないかと思います。
【先生】
一生懸命対応してくれる先生が多いですが、結構頻繁に先生...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
千里丘学園幼稚園
(大阪府・私立)
認定こども園蓮美幼児学園千里丘キンダースクール
(大阪府・私立)
幼保連携型認定こども園しもほづみキッズ
(大阪府・私立)
春日幼稚園
(大阪府・私立)
沢池幼稚園
(大阪府・公立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の幼稚園 >> 東山田幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細