みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の幼稚園 >> 菅南幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2016年入学
公立で雰囲気の気さくな幼稚園です。
2018年08月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価幼稚園の雰囲気はアットホームでとても良い雰囲気です。先生方もとても気さくな方々で全然ぎすぎすしていないので、子供自身もいつも楽しく行ってます。
-
方針・理念行事も少ないので、忙しい親にはありがたいです。ポイントポイントで行事は一応あるので、子供にとっても不満はないと思います。
-
先生先生方はとても気さくな方々で大変ありがたいと思います。子供の態度に現れていて、幼稚園に行きたがっているのがなによりの証拠だと思います。
-
保育・教育内容定番の芋掘りや園外保育などはしょっちゅう行っているみたいなので、子供の好奇心をくすぐる意味でも良いです。
幼稚園について-
父母会の内容良い方が多いのでお互いに気を使いあって行っているので良いと思います。
-
イベント適度なイベントは行われているので、子供にとっても楽しい思い出です。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由とても近いので通える範囲にあったからです。雰囲気も良いというのも決め手の1つです。
投稿者ID:4547761人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
先生方は優しく季節の遊びや行事も大切にされています。 外遊びも多く上の学年の子は下の学年の子の面倒をよく見てくれます。 特に朝や帰りの支度を慣れるまで年長さんが年少さんの手伝いをするところなどとても良い習慣だと思います。
【方針・理念】
外遊びを積極的に行っていて夏場はプールだけでなく色水遊びもし...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
3.0
【総合評価】
大阪市の運営であり、私立のように特徴的な取り組みはないですが、標準的で不足しているところはないです。バスの送り迎えはないし、給食もないが、仕方ないと思う。
【方針・理念】
市営なので、大阪市の方針にそれなりに従っていると思いますが、それ以上に何かあるかというとないです。
【先生】
公務員なので、...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の幼稚園 >> 菅南幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細