みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の幼稚園 >> 三先幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2014年入学
子供と一緒に保護者も楽しく通える幼稚園
2016年12月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価子どもたちがのびのび、友達と仲良く遊べる幼稚園です。保護者同士仲良くなれ、先生とも毎日話ができて安心です。
-
方針・理念遊ぶことから学ぶことを大事にしています。
運動も遊びながら体力をつけてくれています。
室内でも、先生に絵本を毎日読んでもらっています。 -
先生子供のことが大好きなことがわかります。明るくて気さくな先生が多いです。
-
保育・教育内容いろいろな歌を教えてくれます。
お絵かきも絵の具で描かせてくれます。 -
施設・セキュリティ入園時にパスカードが配られ、それをつけていないと幼稚園に入れません。
-
アクセス・立地自転車で通っている保護者が多いです。自転車置き場はあります。
幼稚園について-
父母会の内容学級懇談会 個人懇談会 保護者会があります。
学級懇談会は参加は自由。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由公立だから
費用が安い
評判が良かったから。
投稿者ID:279227
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
コロナの影響はありますが、先生方がしっかり対策してくださり、楽しい園生活を送っています。卒園まで子どもがどれだけ成長するか、また楽しみです。
【方針・理念】
先生方がしっかり子ども目線で付き合ってくれます。トラブルがあっても、子どもたちに1からしっかり説明して伝えてくれます。
【先生】
先生方、...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
教育やスポーツには園児が自由にとりくでいて、のびのびと幼稚園生活をおくれると思います。お弁当を作るのが難点です。
【方針・理念】
自由にのびのびと幼稚園ですごしていました。教育はゆとりをもってされていたとおもいます。
【先生】
先生方は子供をよく見られていて、今日の子供の様子を毎回、お迎えの時に...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の幼稚園 >> 三先幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細