みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の幼稚園 >> 大阪教育大学附属幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2017年入学
自由主義な附属進学校
2019年12月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]-
総合評価入園できて良かったです。幸い子供が二人とも合格できたため楽でしたがくじで落ちてバラバラになると大変です
-
方針・理念進学校の幼稚園のため親もしっりしています。教育方針が一気通関で分かりやすいです。
-
先生教育と言う意味では自由主義です。進学校ですな幼稚園児に必要な基礎が身に付きます。
-
保育・教育内容人数が少ないため目が行きとどいています。自由にさせてくれる分先生からも真剣さが伝わります。
-
施設・セキュリティ充実しているとはいいがたいです。中学高校のグランドやプールを使用したりもできます。
-
アクセス・立地駅からもほどよい距離で安心です。バスはありません。基本的に親が付き添う必要があります
幼稚園について-
父母会の内容給食は輪番で親が作るのが特徴的です。その他は勉強はあまりなく、伸び伸びと遊びやお泊まりもあります。
-
イベント年長さんで親から離れてお泊まりがありこどもが大きく成長しました。運動会などは普通にあります。
-
保育時間専業主婦が前提のシステムになっており、延長保育や休日保育はありません。昼までです。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由家から一番近かったというのが受験させた理由です。高校までついてるのも幸いでした。
-
試験内容試験あります。くじもあります。
投稿者ID:5910891人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
入園できて良かったです。幸い子供が二人とも合格できたため楽でしたがくじで落ちてバラバラになると大変です
【方針・理念】
進学校の幼稚園のため親もしっりしています。教育方針が一気通関で分かりやすいです。
【先生】
教育と言う意味では自由主義です。進学校ですな幼稚園児に必要な基礎が身に付きます。
...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
子供たちにとって、何が一番いいかを考えてくれているからいいと思う。ただ、その反面、親たちの協力が不可欠なので、働く親にとっては、不自由ではない部分もあると思う
【方針・理念】
子供のためを考えた園の方針なので、子供にとっては、素晴らしい環境だと思う。都心にあるのに、園庭が広く、楽しく遊んでいる
...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
学校法人常磐会学園認定こども園常磐会短期大学付属常磐会幼稚園
(大阪府・私立)
光源寺幼稚園
(大阪府・私立)
喜連幼稚園
(大阪府・私立)
幼稚園型認定こども園東平野幼稚園
(大阪府・私立)
認定こども園西平野幼稚園
(大阪府・私立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の幼稚園 >> 大阪教育大学附属幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細