みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の幼稚園 >> 大阪教育大学附属幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2014年入学
子どもの世界を思う存分楽しめる園
2018年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価子ども主体の保育で一人、一人の子どもがのびのびと遊んでいました。
保護者の協力は多々ありますが、 良い経験をさせていただきました。 -
方針・理念教育方針、理念に沿って保育をされています。
研究発表会など他園の先生が見に来られる機会もありました。 -
先生一人、一人の子どもとしっかり関わっていただいていました。
先生方の連携も良かったと思います。 -
保育・教育内容毎日、自分のやりたい遊びを思いっきり楽しめる保育でした。
大学との連携もあり、色々な行事がありました。
幼稚園について-
父母会の内容PTA活動や給食作りなど、たくさんあります。
-
イベント運動会、生活発表会、おもちつきなど。
他の園と同じ感じだと思います。 -
保育時間延長保育や休日保育はありません。
午前保育も多かったです。
入園に関して-
試験内容保護者と共に遊びをいくつかする。
面接もあり。 -
試験対策特に通っていませんでした。
投稿者ID:451514
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
入園できて良かったです。幸い子供が二人とも合格できたため楽でしたがくじで落ちてバラバラになると大変です
【方針・理念】
進学校の幼稚園のため親もしっりしています。教育方針が一気通関で分かりやすいです。
【先生】
教育と言う意味では自由主義です。進学校ですな幼稚園児に必要な基礎が身に付きます。
...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
子供たちにとって、何が一番いいかを考えてくれているからいいと思う。ただ、その反面、親たちの協力が不可欠なので、働く親にとっては、不自由ではない部分もあると思う
【方針・理念】
子供のためを考えた園の方針なので、子供にとっては、素晴らしい環境だと思う。都心にあるのに、園庭が広く、楽しく遊んでいる
...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
学校法人常磐会学園認定こども園常磐会短期大学付属常磐会幼稚園
(大阪府・私立)
光源寺幼稚園
(大阪府・私立)
喜連幼稚園
(大阪府・私立)
幼稚園型認定こども園東平野幼稚園
(大阪府・私立)
認定こども園西平野幼稚園
(大阪府・私立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の幼稚園 >> 大阪教育大学附属幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細