みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  京都府の幼稚園   >>  星の光幼稚園   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

星の光幼稚園
(ほしのひかりようちえん)

京都府 相楽郡精華町 学研奈良登美ヶ丘駅 / 私立 / 幼稚園

口コミ:★★★★☆

4.02

(29)

  • 女性保護者
    保護者 / 2013年入学

    厳しさと楽しさのある幼稚園

    2018年08月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      幼稚園の雰囲気が良く、先生たちも、一生懸命、子供たちを見てくださり、担任の先生は、一人一人の子供を、よく見ていて、懇談のときに、色々話をしてくれます。
    • 方針・理念
      挨拶を大事にしています。 子供たちも、大きな声で挨拶できたら、挨拶カードをもらえるので、進んで、挨拶します。
    • 先生
      ベテラン先生と、若い先生で、差はありますが、全体的に、とても明るく、挨拶をきっちりしてくれます。 園へ行くと、止まって、挨拶してくれます。
    • 保育・教育内容
      漢字絵本、フラッシュカード、絵日記、英語など、勉強が多いように思いますが、外で遊んだり、運動したりもするので、とてもいいです。
    幼稚園について
    • 父母会の内容
      未就園児がいる人は、免除されるので、やりやすいです。 委員に選ばれると、月一、定例会があったり、行事前に、集まりがあったりします。
    • イベント
      夏祭り、もちつき大会、バザー、運動会、ソフトバレーボール大会(保護者のみ)があります。
    入園に関して
    • 幼稚園を選んだ理由
      制服がかわいいし、バスで、近くまで来てくれたので、選びました。
    • 試験内容
      面接は、副園長先生と親子で1対5でしました。 先生が、子供に質問したり、子供につみきで何かさせたり、親に質問したりしました。
    • 試験対策
      一度も、塾に通っていません。何も対策はしてません。
    投稿者ID:475873
    この口コミは参考になりましたか?

口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
遊ぶだけでなく、色々な教育もあるので知的好奇心も育まれている様に思います。子供は色々な事がやれて楽しいと話しています。先生も優しく時には厳しく接してくれます。イベントでは運動会等基本的なイベントの他にも夏祭りや移動動物園もあり、楽しめます。

【方針・理念】
挨拶やお話を聞く姿勢を大事にし、英語遊び...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★★☆☆☆2.0
【総合評価】
行事が多く、子供たちはいろいろなものに取り組めて楽しめると思います。毎日給食があるので、親にもうれしいです。

【方針・理念】
元気よく挨拶できる子に、姿勢を正しきちんと話の聞ける子に、など基本的な正しい教育をされています。右脳に働きかける教育をされています。ドリルのようなものにも取り組んでいます。...
続きを読む

近隣の幼稚園の口コミ

光が丘幼稚園
(京都府・私立)

元気よく活発な幼稚園
★★★★★5
保護者|2022年

藍咲学園
(京都府・私立)

安心して任せられる園です
★★★★★5
保護者|2020年

高の原幼稚園
(京都府・公立)

のびのび楽しく通える園
★★★☆☆3
保護者|2012年

精華聖マリア幼稚園
(京都府・私立)

星の光幼稚園のコンテンツ一覧

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  京都府の幼稚園   >>  星の光幼稚園   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

京都府 幼稚園口コミランキング

  • 総合
  • 先生
  • 保育・教育

オススメの幼稚園

光が丘幼稚園
近隣の学校です
★★★★☆ 4.22 (30件)
私立 / 相楽郡精華町 山田川駅
藍咲学園
近隣の学校です
★★★★☆ 3.90 (11件)
私立 / 木津川市 山田川駅
高の原幼稚園
近隣の学校です
★★★★☆ 4.32 (19件)
公立 / 木津川市 高の原駅