みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 京都府の幼稚園 >> みどりの丘幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2017年入学
子供らしく伸び伸び学べる多様性の富む場所
2019年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]-
総合評価年相応の学びが出来る事で子供が成功体験を積みやすい環境があると思われます。又、多様性に富んでおり他の幼稚園よりも魅力的です??
-
方針・理念理念と実際の取り組みに整合性がある。
期待値を込めて敢えて5つ星にしていません。
子供らしく伸び伸びと というテーマが浸透していると思います。 -
先生熱意が伝わってきます?多岐に渡るタイプの子供たちと接しているだけあって人間として大切な事を伝えて頂けることに感謝してます。
-
保育・教育内容子供らしく育てたい方にはかなりオススメです??
多様性が求められる昨今、あらゆるタイプの子供がおり社会勉強にもなるし、今後の社会生活での免疫力が高まると感じています。 -
施設・セキュリティ遊具も沢山あります?住宅街の中にあるのも周りの目があるという点でセキュリティが効いていてオススメの理由
-
アクセス・立地住宅街で環境が良い?バスも当たり前にあるのでべんりです。駅も比較的近いので有難いです。
幼稚園について-
父母会の内容色々な案を出しあって楽しんでいると思われます。皆さんそれなりに楽しんで要るのではないでしょうか~
-
イベント運動会、生活発表会社、文化祭的な会、各季節ごとのイベント
芋掘り、スケート体験、サッカー体験等々があった模様です -
保育時間延長保育はあるみたいですがウチは使っていないのであまり解って無いです。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由投資度合い
理念と現実
先生の表情
既存の園児達の様子を見て、安心できた。 -
試験内容面接
-
試験対策自分の名前、挨拶、返事、靴を揃える
投稿者ID:579407
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
基本的に子ども達が自分でやりたいことをさせてくれるので、身体を動かしたい子は外でなにかを作りたい子は中で自由に遊ばせてくれてます。そういった子達にそれぞれしっかりサポートをする感じで教育をしてくれています。
【方針・理念】
決まっているルールなどを強制的に教え込むのではなく、自由の中で身につけて、...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
のびのび自由に、思いっきり遊ぶことができ、先生方も沢山遊んでくださいます。外遊びも毎日出来る所もいいと思いますし、工作なども色々しています。ただ、人数が多くフォローなど見切れてないのではないかと感じる部分は多いので少し心配です。
【方針・理念】
遊びの中から、自主性や友達との関わり方を学ぶという事...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 京都府の幼稚園 >> みどりの丘幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細