みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 京都府の幼稚園 >> みどりの丘幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2013年入学
自由がいっぱいの幼稚園です
2015年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価基本的に子ども達が自分でやりたいことをさせてくれるので、身体を動かしたい子は外でなにかを作りたい子は中で自由に遊ばせてくれてます。そういった子達にそれぞれしっかりサポートをする感じで教育をしてくれています。
-
方針・理念決まっているルールなどを強制的に教え込むのではなく、自由の中で身につけて、自分からそうさせようとしている方針に見えます。
-
先生子ども達がわりと好きに遊ぶ中、クラスのまとまりが無くなるのではと危惧していましたが、実際にはそんなこともなく、先生を中心にしっかりまとまっているのがよくわかります。
-
保育・教育内容規律を求める、身につけさせたい方にとっては、評価はひっくり返ると思いますが自主性を育てると言う教育をしてもらえます。お預かりなども受けてもらえますが、基本的には有料になります。
-
施設・セキュリティ子ども達がのびのび遊べるよう、一通りの遊具、道具はそろっています。全体的には狭い感じも受けますが、その分先生達の目が届くと思います。
-
アクセス・立地住宅街のなかにあり、大きな通りは近くにありません。ですので子ども達にとっては安全で、不審者も出にくい立地です。その代わり、車での送り迎えが必要なときや、両親が来園しないといけないときは多少不便で、公共交通機関は使えないと思います。
幼稚園について-
父母会の内容懇談会があり、そこでは先生と普段の様子などしっかり教えてくれます。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由子ども達になにかを強制してさせると言うことが、非常に少ない点がいいと思い入園させました。一方でわがまま放題になるのではという危惧もあったのですが、そういったこともなく、クラスの子ども達でまとまってなにかをしようとするようになると聞き選びました。
投稿者ID:1608052人中2人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
基本的に子ども達が自分でやりたいことをさせてくれるので、身体を動かしたい子は外でなにかを作りたい子は中で自由に遊ばせてくれてます。そういった子達にそれぞれしっかりサポートをする感じで教育をしてくれています。
【方針・理念】
決まっているルールなどを強制的に教え込むのではなく、自由の中で身につけて、...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
のびのび自由に、思いっきり遊ぶことができ、先生方も沢山遊んでくださいます。外遊びも毎日出来る所もいいと思いますし、工作なども色々しています。ただ、人数が多くフォローなど見切れてないのではないかと感じる部分は多いので少し心配です。
【方針・理念】
遊びの中から、自主性や友達との関わり方を学ぶという事...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 京都府の幼稚園 >> みどりの丘幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細