みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 京都府の幼稚園 >> 聖愛幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2015年入学
ゆったりした雰囲気です
2015年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価キリスト教を主体とし、全体にゆったりと、のんびりした雰囲気で我が家には合っていたので、良かったと思っています。
-
方針・理念キリスト教らしく、優しい雰囲気でした。特に厳しいこともなく、勉強を厳しくすることもなく、逆にのんびり、のびのびとしています。幼稚園児の頃は、そのくらいで十分では無いかと思います。
-
先生みなさん若く、明るく、元気でした。教会が併設されているので、園長先生の他に神父様がおり、度々説教をしていただきました。
-
保育・教育内容入園当初は、延長保育がなかったのですが、最後の年には延長保育も始まり、ますます良くなりました。また外部業者さんを入れて、体操教室や書道教室、英語教室など放課後に色々な教室を開設しています。
-
施設・セキュリティ目の前に交番があり、安心です。登下校の際も、おまわりさんが見守ってくれています。近所に公共施設も多く、安全面では問題ナイト思います。
-
アクセス・立地駅から徒歩5分の市街地中心部にありますので、どのような方法でもアクセスが容易です。
幼稚園について-
父母会の内容クラス役員になると、役員会があり、役員の懇親会もあります。
-
イベント年の最後に作品展があります。年長さんは、遊戯室一杯に大きな作品を作ります。年長さんには、お泊まり保育もあります。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由家から近かったたので。
投稿者ID:133864
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
なにもかもがゆるかったです。 教育方針も、先生方も、ゆっくりでゆるかったです。 それが我が家にはぴったり合っていたので大変良かったです。 変に力が入りすぎた私立幼稚園が多いなか、とても牧歌的で良い幼稚園です
【方針・理念】
キリスト教に基づいた教育方針ですから、みんな優しい子供になります。 物足り...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
3.0
【総合評価】
子供が嫌がることなく進んで通園してくれていて、自然と成長している状況に鑑みると、多少教育方針に疑問を感じる点はあっても、総合的に見ればそれほど悪いとは思わない。
【方針・理念】
キリスト教の理念に基づいた教育がされていますが、全体的に指導方針が緩いと感じる部分が多く、小学校での生活に必要な礼儀等が...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 京都府の幼稚園 >> 聖愛幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細