みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 京都府の幼稚園 >> めぐみ幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2013年入学
信頼できる園です。
2015年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生が全児童の名前を覚えているので、園の色々なところで声をかけて下さります。子どももとても嬉しいようです。
-
方針・理念イエス様の教えをみんなで学びます。聖書を自ら開き、子どもも興味を持って学習します。お祈りも毎日しています。
-
先生ベテランの先生が多く、安心して子どもをお任せ出来ます。全員の先生が名前を覚えて下さっているので、どこででも話しかけてくれます。
-
保育・教育内容体育や英会話など、他から先生が来てくれ、楽しく学んでいます。延長保育は当日OKで急な予定にも対応してくれます。
-
施設・セキュリティカードがない園に入れません。園内の防犯カメラもしっかりとした台数があり、管理されています。入口には常に先生がいます。
-
アクセス・立地新しく出来た西山天王山駅から近いので便利です。住宅街にあるので初めて訪れるかたは分かりにくいかもしれません。
幼稚園について-
父母会の内容定例会が月に1回ほどあります。園長先生のお話を聞き、その後に参観です。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由先生方がとても信頼でき、子どももこちらの園を希望したため。
投稿者ID:1561733人中2人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
基本的に親の負担が少ないのが助かります。子供も喜んで通っていますし、やんちゃぶりがすこし収まって優しくなってきました。
【方針・理念】
すべてのことについて感謝するという考えがよいと思います。子供の視線になっていろいろとかんがえてくれているのが伝わってきます。
【先生】
厳しい先生もいますが全員...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
あまりにめぐみ幼稚園に対して良い意見のみが多く、違和感をおぼえます。実際に子供たちを通わせていて、いいところも悪いところもあります。
いつも感じるのは、言葉は丁寧ですが、常に保護者に対して上から目線で、幼稚園側の意見が絶対正しい。と信じているんだろうなぁということ。
【方針・理念】
担任を受け持つ...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 京都府の幼稚園 >> めぐみ幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細