みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 京都府の幼稚園 >> 小倉幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2018年入学
のびのび、いい感じのゆるさがある園です。
2019年07月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]-
総合評価のびのび、いい意味でゆるく、子供たちが楽しく成長していける園だと思います。 苦手なことに対してもハードルを少し低く設定してくれるので、子供が嫌にならず、頑張ろうと思うようにさせてくれます。
-
方針・理念のびのしているなかにもしっかり指導をしてくださってるので、楽しく成長させてくれていると感じます。
-
先生優しい先生が多く、子供もどの先生にもなついています。 ベテランのかたが少ないところが少し不安なところです。
-
保育・教育内容基本的には朝に自由時間と教室に入ってなにかに取り組む時間があります。 自分たちで遊びを探せる時間は貴重だと思います。
-
施設・セキュリティセキュリティ面は柵で上から下までふさがれているので、飛び出しなどはないかと思いますが、いつでも鍵があいているのは少し心配です。
-
アクセス・立地駅からも徒歩圏内で、駐車場もコインパーキングがたくさんあるので、あまり困ることはないです。
幼稚園について-
父母会の内容父母会は今まであまり記憶にないです。 役員など当たらない限りはあまり機会がないと思います。
-
イベント小さい園なので、ほとんどが敷地内で行います。 毎月何かしてくださいます。 参観、音楽会、製作発表会、なわとび参観、劇など。
-
保育時間2時30からが延長保育で、30分100円でおやつがあります。 最大5時30までです。 休日はありません。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由ノルマを低く設定してくれ、のびのび遊び、発達にも理解のある園だったので選びました。
-
試験内容試験はありません
進路に関して-
進学先市内の公立小学校
-
進学先を選んだ理由とくに受験は考えていなかったので。
投稿者ID:546196
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
毎月誕生日会など園行事があります。勉強をさせたりは無いですがその季節にしかできないことをさせてもらえるので楽しく登園しています。
【方針・理念】
笑顔いっぱい・やる気いっぱい・友だちいっぱい・感動いっぱいを方針にされていて、この方針をしっかり実践されているな。と思っています。
【先生】
若い先生...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
全体的にのびのびと教育される感じです。行事とかも色々あり子供たちも楽しそうです。少し少数になってきてますが
【方針・理念】
わりとのびのびとした教育だけど、色々な行事には力を入れている感じで良いと思います。
【先生】
ベテランの先生から若い先生までおられますが、皆さん仲も良い感じで、子供たちに対...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 京都府の幼稚園 >> 小倉幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細