みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 京都府の幼稚園 >> 広野幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2022年入学
先生への不満はあるが子供は楽しんでます。
2023年12月投稿
- 3.0
[方針・理念 4| 先生 2| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]-
総合評価概ね満足してますが一部の先生の態度がとても悪い印象なので若手の先生への指導をお願いしたいです。
新卒からの先生がいきなり担任をもつ為どうしても若手先生の粗い部分が目立ちます。補助としてベテラン先生が時々入るらしいですがとても心配です。 -
方針・理念自立を促すように働きかけてくれます。
作品展や音楽発表会に力を入れており作品展前になると絵の具など使用していろんな作品を作り手足を絵の具だらけにして楽しそうにしています。
-
先生先生はベテランも若手もいますが若手の先生が多いです。
教室まで子供を送りに行く際にもすれ違った先生は挨拶をしてくれますが一部ほとんど挨拶をしない先生がいます。
2023年度の年少クラスの先生です。
真横を通る時さすがに挨拶してくれますが顔も見ずに小さい声でとても面倒くさそうに挨拶されます。
これが本当に感じ悪くて嫌な気持ちになります。
ご自身の担任の親御さんには挨拶されたら普通に挨拶を返されてましたので相手を見ながら対応される人なんだと感じました。他のママ友グループでも先生というより一人の大人として大丈夫なのかな?って感じると言ってました。
他の親御さんと話す機会が公園であるのですが、若手の先生の中に言葉の使い方がキツイ印象があっていちご組(満三歳クラス)に預けるときにとても不安を感じられてる方もいました。
親の前では良くても子供だけだとまた違うのかなと思います。
特に若手の先生の指導もしっかりしてもらいたいです。
私自身の担任の先生はとても良い方で、トイレトレーニングなど積極的に指導してくださりとても心強かったです。
クラス替えの際にあの先生にあたらないように願います。 -
保育・教育内容イベントにも力を入れており保護者も楽しんでます。
学期ごとに参観日もあり子供の様子を見れて安心します。
カルタなど昔ながらの遊びも取り入れてくださりカルタ大会も開催されたり、サッカーのようなスポーツの大会も行われたりしています。 -
施設・セキュリティ私は送迎なので帰りは門の所で1人先生が立ってくれています。先生が親の顔と子供の名前を担任の先生じゃなくても覚えてくれているため門に近づくと○○ちゃんお母さん来たよーと言ってくれます。
あと廊下は全部外に作られていて屋根しかなく教室から出ると冬はとても寒く夏はとても暑い。。
-
アクセス・立地家から近いため満足です。駐車場も比較的多く助かりますが、北門から大きな道路に出るときにとても見づらい、他の業者の旗などが立っていたりすのでとても出ずらいです。
幼稚園について-
父母会の内容役員に選ばれたりしていないため分かりませんが特に今のところありません。
-
イベント作品展、運動会、音楽発表会、参観日、遠足などあります。
-
保育時間延長保育はとても安いですがトイレ完了してないとダメなのと先生は60代くらいの先生にかわります。
教室で勝手に遊んでください方式です。
おやつは出るらしいです。
半日保育が多いです。半日は給食がないので給食費が残念に思います。長期休みに入る1週間前からも半日保育あります。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由家から近いため、入園までにいろんなイベントに参加できて子供が楽しんでいたため
投稿者ID:965449
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
お勉強に力を入れていて、足し算も教えてもらえ、英語も教えてもらえ、先生の質もいい幼稚園です。音楽発表会は幼稚園とは思えない凄さがあります
【方針・理念】
園の方針、理念は正直分かりませんが、先生の教育がすごくよく、先生の質がすごくいい幼稚園です。幼稚園も歴史が長い幼稚園だと思います
【先生】
先...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
共働き世帯です。(妻は平日のみパート)
幼稚園自体はカリキュラムも充実しており、素晴らしいですが、ホームページなどに一切記載されていない情報を書きたいと思います。
まず、本部役員(平日、休日、月にニ、三度必ず出動)は、くじ引きで妊娠中、1歳未満の子供がいなければ共働きだろうと当たります。
それ以外に...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 京都府の幼稚園 >> 広野幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細